“おやつ天国”善通寺のスイーツを集めた「おやつ天国マルシェ」が19日午前11時から午後4時まで、香川県高松市丸亀町の丸亀町グリーンけやき広場で開かれる。企画した善通寺市の地域おこし協力隊員・臼井俊行さん(46)は「小さい市だが、個性的な店がたくさんあることを知ってほしい」と話している。


 香川県内を拠点にオペラ公演を手がける声楽家団体「四国二期会」の「オペラ・ガラ・スクリムコンサートⅡ」が26日、香川県高松市玉藻町のレクザムホールで開かれる。新型コロナウイルス感染症対策として、舞台と客席の間に舞台上が透けて見える薄い「紗幕(しゃまく)」を下ろして行う公演。ソリストの歌に合わせて過去のステージ映像などを紗幕に映し出し、華やかで臨場感あふれるコンサートを繰り広げる。


 第一線で活躍するトロンボーン奏者、東川暁洋(香川県高松市出身)のソロコンサートが19日、香川県観音寺市観音寺町のハイスタッフホール小ホールで開かれる。クラシック初心者でも楽しめる多彩なプログラムを取り上げ、トロンボーンの音色の醍醐味(だいごみ)を伝える。


 香川県内の高校生が中心となり、地域の盛り上げに向けて活動しているNPO法人「香川活性化生徒の会」が、香川県坂出市の離島3島をPRする観光ガイドブックを製作した。同会は「手に取って、まだ十分に伝わっていない島々の魅力に触れてほしい」としている。


 香川県小豆郡小豆島町室生の小豆島ふるさと村で、星空を観賞するイベントが18、19の両日に開催される。同村の担当者は「空気の澄んだ季節の小豆島で見る星の輝きは格別」と参加を募っている。


関連情報