桃の節句(3月3日)を前に香川県綾歌郡宇多津町の古街エリアで1日、恒例のひな祭りイベント「うたづの町家とおひなさん」が始まった。民家や公共施設など、エリア内にある66軒が展示場所として参加。大勢の家族連れらが訪れ、家ごとに趣の違うひな飾りを愛(め)でながら街歩きを楽しんだ。2日まで。


 香川県木田郡三木町の建築会社「夢工房」の事務所に隣接するカフェ。テイクアウトがメインだが、イートインスペースもあり、新築やリフォーム、家電購入などの相談にも応じている。人気の「ミルクグレープ」(Sサイズ300円~)は、ミルクにレモン汁や蜂蜜を混ぜ、グレープジュースを加えたドリンク。紅はるかの焼き芋なども販売。


 最高級クーベルチュールを使用したチョコレートが看板商品。「割れチョコ」(1200円)は16種類を販売するほか、工場で作る全36種類を試食でき、取り寄せにも対応。一口サイズの2層チョコ「3clapチョコ」は味わい多彩な31種類を量り売りする。ドライフルーツやナッツの量り売り、焼き菓子なども扱う。


 ランチ営業もしているトンカツが売りの居酒屋。国産の豚肉を低温の油で揚げた後に高温で再び揚げ、中は柔らかく、2種類の生パン粉を使用した衣はサクっとした食感に仕上げる。人気はロースカツ定食(千円)で、180グラムとボリューム満点。ヒレカツ定食(1300円)も女性客から好評だ。ご飯大盛り無料。


 国の伝統的工芸品である香川漆器の5技法の一つ、「後藤塗」を受け継ぐ香川県内唯一の専門店。使っていくうちに赤黒っぽい色から鮮やかな朱色に変化し、味わいを増す後藤塗の奥深さを現代まで伝え続けている。


関連情報