多彩な活動で知られる香川県高松市出身のバイオリニスト川井郁子さんのコンサートが10月8日、丸亀市綾歌町のアイレックスで開かれる。クラシックやアルゼンチンタンゴ、映画音楽など幅広い名曲を集めたプログラム。名器ストラディバリウスの甘く艶やかな音色でバイオリンの奥深い魅力を伝える。


 29日に開幕する瀬戸内国際芸術祭2022秋会期の新作の一つで、香川県高松市屋島東町の屋島山上交流拠点施設「やしまーる」に常設展示される大規模パノラマ画が完成。27日、同所で報道関係者向けの内覧会が開かれた。源平合戦の「屋島の戦い」に着想を得た架空の合戦を、写実的な油絵の技法とジオラマで臨場感たっぷりに表現した圧巻の作品となっている。


 国内外で活躍する大道芸人らが曲芸などを繰り広げる「たかまつ大道芸フェスタ2022」が10月8、9の両日、香川県高松市の高松市中央商店街やサンポート高松で開かれる。12年目となる今年は初出演2組を含む15組のパフォーマーが登場。パントマイムやアクロバットなど驚きに満ちた妙技で街を彩る。観覧無料。


 観音寺総合高校(香川県観音寺市天神町、藤原裕樹校長)の総合学科食物系列の生徒たちが、同市の伊吹島が会場の一つとなる瀬戸内国際芸術祭秋会期(29日~11月6日)を前に、三豊、観音寺両市のおいしい食材を生かしたオリジナル弁当を考案した。伊吹島産のイリコを使ったいりこ飯、サワラの焼き物などの郷土色豊かな料理を満載した自信作。秋会期中、同校の生徒たちが企画した伊吹島ツアーの食事として提供する。


関連情報