トロンボーン身近に感じて 東川暁洋(香川県高松出身)ソロコンサート 19日・ハイスタッフホール
第一線で活躍するトロンボーン奏者、東川暁洋(香川県高松市出身)のソロコンサートが19日、香川県観音寺市観音寺町のハイスタッフホール小ホールで開かれる。クラシック初心者でも楽しめる多彩なプログラムを取り上げ、トロンボーンの音色の醍醐味(だいごみ)を伝える。
第一線で活躍するトロンボーン奏者、東川暁洋(香川県高松市出身)のソロコンサートが19日、香川県観音寺市観音寺町のハイスタッフホール小ホールで開かれる。クラシック初心者でも楽しめる多彩なプログラムを取り上げ、トロンボーンの音色の醍醐味(だいごみ)を伝える。
香川県内の高校生が中心となり、地域の盛り上げに向けて活動しているNPO法人「香川活性化生徒の会」が、香川県坂出市の離島3島をPRする観光ガイドブックを製作した。同会は「手に取って、まだ十分に伝わっていない島々の魅力に触れてほしい」としている。
香川県小豆郡小豆島町室生の小豆島ふるさと村で、星空を観賞するイベントが18、19の両日に開催される。同村の担当者は「空気の澄んだ季節の小豆島で見る星の輝きは格別」と参加を募っている。
世界各地に広がる讃岐うどん店の発祥地として琴平をアピールしようと、香川県仲多度郡琴平町内のうどん店による会「讃岐うどん屋発祥の地 こんぴら會(かい)」が発足した。新型コロナウイルスの「5類」移行を見据え、全国に発祥地をPRして観光客誘致を図る。
金刀比羅宮の表参道沿いにあるうどん店。かけやぶっかけなどの定番のほか、香川県内一のニンニクの産地・琴平ならではのメニューを取りそろえており、同宮への参拝客や番組のロケなどで訪れた著名人が舌鼓を打っている。