東京の国際品評会 香川県産オリーブオイル、クオリティー賞2冠 小豆島ヘルシーランド(土庄)出品
東京で開かれたオリーブオイルの国際品評会「JOOTA AWARDS2021」で、小豆島ヘルシーランド(香川県土庄町)が出品したエキストラバージンオリーブオイルが、クオリティー賞の2部門で金賞に輝いた。バイヤー選出の特別賞にも選出されるなど計4部門で入賞した。
東京で開かれたオリーブオイルの国際品評会「JOOTA AWARDS2021」で、小豆島ヘルシーランド(香川県土庄町)が出品したエキストラバージンオリーブオイルが、クオリティー賞の2部門で金賞に輝いた。バイヤー選出の特別賞にも選出されるなど計4部門で入賞した。
デザイン事務所「人生は上々だ」(香川県高松市)とJTB(本社・東京)などは、香川県の伝統工芸士や地場産業を支える職人が、国内外で活躍するアーティストと共同で創作に取り組むプロジェクト「SANUKI ReMIX(讃岐リミックス)」を行うことを明らかにした。漆芸や盆栽といった香川の伝統文化に世界の技を織り交ぜた新たな価値の創出を目指す。
機械を一切使わない昔ながらの手打ち、足踏みの伝統的な製法のうどん店。つるっとしたのど越しの細麺が人気で、店内には著名人のサイン色紙や写真などが数多く飾られている。
香川県高松市西植田町の里山にある「ドングリランド」は、31ヘクタールの敷地にクヌギやコナラなどの落葉広葉樹や、常緑広葉樹が広がる森林公園。11月中旬に同所を訪ね、ウオーキングを兼ねて豊かな自然を満喫した。
香川県まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で27日、恒例のイルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」が始まる。今年のテーマは「ひとつなぎの空」。色とりどりのきらびやかな光で、3万平方メートルの広大な“キャンバス”を幻想的に彩る。