みんな待っててね 四国水族館、ペンギン5羽仲間入り
みんな待っててね―。四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁)に21日、新たにケープペンギン5羽が仲間入りした。3月末で営業休止した志摩マリンランド(三重県志摩市)から譲渡されたもので、環境に慣れさせながら早ければ2週間後にもデビューを予定している。
みんな待っててね―。四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁)に21日、新たにケープペンギン5羽が仲間入りした。3月末で営業休止した志摩マリンランド(三重県志摩市)から譲渡されたもので、環境に慣れさせながら早ければ2週間後にもデビューを予定している。
香川県高松市フェリー通り沿いに位置する、「ゆでたて、揚げたて」がモットーの人気うどん店。店内には多くの著名人のサインが並ぶ。
四国地方が15日に梅雨入りし、1951年の統計開始以降で最も早く雨の季節を迎えた。晴れ間を狙って高松の奥座敷と呼ばれる塩江エリアを訪ね、降雨で潤った野山が広がる香東川水系のフォトスポットを巡った。
高松市のイラストレーター・オビカカズミら香川、高知両県の3人が共著「JPN47にっぽん絵図」を出版した。47都道府県ごとの緻密な絵地図とともに各地の特産品や観光地、ゆかりの人物などを親しみやすいイラストで紹介。オビカは「子どもから大人まで楽しみながらご当地の魅力を学んでほしい」と呼び掛けている。
西野金陵(琴平町)が製造する日本酒「金陵ワイン酵母純米酒」が、肉や魚など動物由来の素材を一切使用しないことを保証する「ビーガン認証」を受けた。西野金陵がビーガン認証を取得するのは初めて。欧米人らにアピールし、海外での販売拡大も目指す。