現代アートの土壌育む シンボルタワー 瀬戸芸に合わせ作品展 絵画や写真など80点
瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせ、香川県高松市サンポートの高松シンボルタワーで、現代美術家による展示イベント「高松芸術港 ART PORT TAKAMATSU」が開かれている。絵画や写真、映像作品など約80点を展示しており、来場者が現代アートの魅力に触れている。11月30日まで。
瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせ、香川県高松市サンポートの高松シンボルタワーで、現代美術家による展示イベント「高松芸術港 ART PORT TAKAMATSU」が開かれている。絵画や写真、映像作品など約80点を展示しており、来場者が現代アートの魅力に触れている。11月30日まで。
2025年5月17日午後1時から同3時まで香川県高松市香南町のさぬきこどもの国こども劇場。児童健全育成推進財団とナイキが開発した運動遊びプログラム「JUMP―JAM(ジャンジャン)」を楽しむ。参加無料。対象は小学生で、定員は12人(先着順)。希望者は直接会場へ。問い合わせは同施設〈087(879)0500〉。
讃岐山脈の麓に広がる香川県東かがわ市五名に5日、築70年の古民家を改修、再生した1棟貸し切り型の宿泊施設「GOMYO LIFE HOTEL」がオープンした。宿泊者限定で開放する「山の本屋 雨土」も整備が完了。上村一郎市長ら関係者約100人がセレモニーに出席し、テープカットを行って新施設の門出を祝福した。
香川漆器の技術や技法を保持する国の伝統工芸士の作品を展示販売する「女性伝統工芸士三人展」が、香川県高松市浜ノ町のJR高松駅ビル「タカマツ オルネ」3階で開かれている。5技法の一つである「後藤塗」を駆使した皿やコップなど、職人の技が光る作品の数々に来場者がじっくりと見入っている。6月1日まで。