地元の事業所をPRしようと、善通寺商工会議所(久保智彦会頭)がショートフィルムを制作した。東京の出版社に勤める主人公の女性が、善通寺市内の小売店や飲食店などを巡って店主らと交流する物語で、事業所の魅力がぎゅっと詰まった作品となっている。


 約半世紀続く老舗のうどん店。2019年には店舗をリニューアルした。スポーツ選手や俳優、お笑い芸人など多くの著名人が足を運び、もちもちとした太麺と瀬戸内産のイリコをベースにしただしを味わっている。


 「天空のブランコ」「天空のフォトフレーム」が話題を呼んでいる香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園に1月30日、雪遊びができるスポットが登場した。雲辺寺ロープウェイを運行する四国ケーブル(高松市)が、家族連れらに楽しんでもらおうと造雪機を使って整備。無料で利用することができる。この日は晴天に恵まれ、子どもたちがそり遊びや雪玉作りに夢中になった。


 坂出市観光協会は2月1日から、スマートフォンを使って香川県坂出市内の見どころを巡るデジタルスタンプラリー「近たびスタンプラリーINさかいで」を始める。本殿が建立800年超で国宝に指定されている神谷神社など市内5カ所をスポットに指定し、3カ所以上を訪れた人に抽選で特産品をプレゼントする。3月31日まで。


 香川県高松市で開催される、マルシェ「さぬきマルシェinサンポート」に、『海の恵み 食の底力 JAPAN』が参加いたします。

 オリジナルレシピや抽選で「香川県産の『海の恵み』」セットのプレゼントなどアイデアがいっぱいのブースを出店します。

※現在、感染症対策のため、物販・テイクアウトの商品のみの販売、場内での飲食は不可となっております。


関連情報