田村神社バル 7月25日・高松
2025年7月25日午後5時から同9時まで香川県高松市一宮町の田村神社。幻想的な夜の神社で唐揚げやケバブなどのグルメが楽しめる。同神社青年会がお神酒も販売。地元で活動する歌手やハワイアンバンドなどによるライブもある。入場無料。雨天中止。問い合わせは同神社青年会の川西さん〈080(3164)9505〉。
2025年7月25日午後5時から同9時まで香川県高松市一宮町の田村神社。幻想的な夜の神社で唐揚げやケバブなどのグルメが楽しめる。同神社青年会がお神酒も販売。地元で活動する歌手やハワイアンバンドなどによるライブもある。入場無料。雨天中止。問い合わせは同神社青年会の川西さん〈080(3164)9505〉。
「第58回さぬき高松まつり」の花火大会でサンポート高松地区に設けられる有料観覧席(約2千席)のうち、プレミアムいす席とテーブル席、シート席などが23日までに完売になった。高松まつり振興会では「いす席は若干の余裕があり、希望者は早めに購入を」と呼びかけている。
第59回善通寺まつり(同実行委主催)が26日、香川県善通寺市善通寺町の南大門前にぎわい広場周辺で開かれる。今回は猛暑対策で、開催日を従来の2日間から1日に短縮。22団体約1500人が総踊りを繰り広げ、花火大会では約千発が夜空を彩る。
小豆島観光協会は瀬戸内国際芸術祭の夏、秋会期中の8月から11月までの計9回、小豆島のアート作品と人気観光地を巡る「小豆島日帰りバスツアー」を開催する。効率的に作品を鑑賞できるほか、島の食材を使った昼食もセットになっており、担当者は「半日のツアーながら、小豆島を凝縮して楽しめる」とアピールしている。
東かがわ市は23日、瀬戸内国際芸術祭2025の夏会期(8月1~31日)で引田エリアが会場の一つとなることを受け、小豆島町の坂手港と引田漁港間に設ける臨時航路の下船シミュレーションを同漁港で実施した。運航する事業者は接岸のポイントについて、市職員は乗船者の下船後の誘導などをそれぞれ確認し、約1週間後に迫った開幕に向けて準備を整えた。