伝統文化と地酒味わって 28日からリーガホテル高松 観光客向け夜間イベント
香川県高松市中心部で宿泊する観光客をターゲットに、香川の伝統文化と四国の地酒を楽しんでもらう夜間イベント「ミクソロジー・エクスペリエンス・バー」が28日から11月3日まで、高松市古新町のリーガホテルゼスト高松で開かれる。
香川県高松市中心部で宿泊する観光客をターゲットに、香川の伝統文化と四国の地酒を楽しんでもらう夜間イベント「ミクソロジー・エクスペリエンス・バー」が28日から11月3日まで、高松市古新町のリーガホテルゼスト高松で開かれる。
香川県高松市国分寺町特産の盆栽をPRする「グリーンフェスタ国分寺」が25日、国分寺町の橘ノ丘総合運動公園で始まった。お目当ての盆栽や植木を買い求めようと、詰め掛けた愛好家らが熱心に品定めをしている。27日まで。
香川県内の山間部を舞台にした現代美術展「かがわ・山なみ芸術祭2019」のまんのう町エリアが25日に開幕した。旧琴南中学校(まんのう町中通)を中心とした4会場には、豊かな森林が広がる同町ならではの木材を利用した多彩なアート作品が並び、訪れた家族連れらが芸術の秋に浸っている。会期は11月10日まで。
赤灯台が“3冠”達成―。高松市サンポートの高松港玉藻防波堤灯台(愛称・せとしるべ)が、全国の美しい夜景を認定する「日本夜景遺産」に選ばれた。せとしるべは、全国の灯台を恋愛の聖地に認定する「恋する灯台」、夜が特に美しい全国の灯台を厳選した「日本三大夜灯台」にも選ばれている。
香川を代表する洋菓子店の一つ「菓子工房ルーヴ 空港通り店」。客でにぎわう2階のカフェスペースは、実は開店時間から14:00までが狙い目。この時間帯はホットサンドやトーストなど軽食のセットを提供しており、ゆったりした空間でルーヴの味を楽しめる。