A5ランクの黒毛和牛を手頃な価格で味わえる焼き肉店。名物は「塩ホルモン」(769円)。うまみが詰まったホルモンを塩だれでさっぱりと味わえる。「あぶり焼きカルビ」(549円)や「あぶりレモンカルビ」(659円)も好評。刺しのメニューも豊富にそろえ、幅広い世代が足を運んでいる。


 家族のために毎日弁当を用意する、働くお母さんの助けになりたいとオープンしたおむすび専門店。米のコシヒカリや具材はなるべく県産品を使用し、一つ一つ心を込めて握っている。いくら(400円)、明太マヨ(350円)などレギュラーは10種類以上で、炊き込み(450円)の具材は日替わり。大分県産の麦みそで作るみそ汁も人気。


 「出張料理ヨコヨコ」としてケータリングやイベント出店などで活動していた店主が開いた店。築約100年の古民家を店主自らリノベーションした。カウンター8席のみだが、目の前で調理するライブ感を楽しみながら、地元で取れた野菜や魚などを生かした和食が味わえる。料理はお任せのコース(1万1千円)のみ。 完全予約制。


 ネコをモチーフにした洋菓子や雑貨、アクセサリーを販売する。焼き菓子は、香川県産小麦「さぬきの夢」や無農薬で育てられた愛媛県産の小麦粉のほか、てん菜糖などシンプルで体に優しい原材料を使用。季節のフルーツを使ったタルトやケーキなどもある。アクセサリーは、こだわりのパーツを使った店主手作り。


 香川県高松市番町から移転した弁当店で、就労継続支援B型事業所。手作りの弁当は人気の「チキン南蛮」や「たつたあげ」などが420円、メインのおかず1~3品に副菜が付いた日替わり弁当は540円と、どれもリーズナブルでボリュームたっぷり。県産コシヒカリを使用しており、ご飯のおいしさには自信があるとか。新鮮な野菜も販売している。


関連情報