JR四国は、定期券の利用客限定の乗り放題切符を販売している。大人2500円、子ども1250円で、JR四国全線の特急列車の自由席が1日乗り降り自由になる。利用は4月6日から8月4日までの偶数月の第1土曜と翌日曜。利用日の1カ月前から前日まで販売。問い合わせはJR四国電話案内センター〈(0570)004592〉。

(四国新聞・2019/03/03掲載)


JR四国 公式HP


 地元の人に愛されて約70年の「ばばフードセンター」(香川県丸亀市綾歌町岡田下538-11)。手作りの総菜販売や仕出し、各種イベントへのケータリングなど、幅広く手掛けている。



 総菜は地物の魚介類を使った焼き物や天ぷら、ジューシーな鶏肉の唐揚げ、煮炊き物など約20種類を用意。おすすめはエビやタコ、イカがたっぷり入ったかき揚げだ。口の中に野菜の甘みと海鮮のうま味が広がり、どんどん食べ進めてしまう。

 総菜を自由に組み合わせる弁当も人気で、店の人に頼んで500円分のワンコイン弁当を作ってもらうこともできる。この日はかき揚げに焼きサケ、油揚げとコンニャクの煮物など、ほっとする味わいのおかずを詰め合わせていた。

 店内にはイートインスペースがあり、総菜を食べながら憩う人が見られるのもおなじみだとか。

 営業時間は午前9時~午後7時。日曜日定休。問い合わせは〈0877(86)3020〉。

(四国新聞・2019/03/02掲載)

ばばフードセンター


所在地 香川県丸亀市綾歌町岡田下538-11
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
TEL 0877-86-3020


 香川漆芸とイタリアの高級バッグブランド「RODO(ロド)」がコラボレーションした限定商品が誕生した。香川県内で活躍する4人の漆芸作家が協力し、女性向けのパーティーバッグの表面に漆芸の技術を生かして装飾。香川漆芸と伊ブランドのコラボは2度目で、1日から東京・銀座の老舗百貨店「銀座和光」で展示販売される。


関連情報