土庄町の鹿島明(かしまみょう)神社で、鳥居の建立300年を記念した行事が開かれた。神事や神宝の和銅鏡の公開、神社の歴史を紹介するパネル展などがあり、地元住民らは地域の文化や伝統に触れながら、その重みを再認識した。


 第53回善通寺まつり(同実行委主催、四国新聞社など後援)が27、28日の両日、善通寺市善通寺町の南大門前にぎわい広場周辺で開かれる。初日は陸上自衛隊善通寺駐屯地を開放して花火大会を行い、最終日の総踊り大会では29連の約2千人が繰り出し、熱い踊りで夏の夜を盛り上げる。


 手作りジェラートとフルーツシャーベットの店「ジェラートCaju×果樹」(さぬき市寒川町)。滑らかな舌触りと素材の味がギュッと詰まった冷たいおやつを楽しもう。


夏にぴったりのジェラートやシャーベットを楽しもう

夏にぴったりのジェラートやシャーベットを楽しもう


 7月のマルシェでは自家農園で無農薬栽培したイチジクやブルーベリーなどのジェラート全6種を用意。価格はシングル420円、ダブル520円、注文時にコーンかカップを選ぶことができた。ジェラートは口に運ぶとあっという間に溶け、残った果肉のほどよい酸味が広がった。搾りたての牛乳で作った「フレッシュミルク」味も人気だ。

 問い合わせは〈0879(43)6910〉。

(四国新聞・2019/07/23掲載)

ジェラートCaju×果樹


所在地 香川県さぬき市寒川町石田東甲832-1
営業時間 11:00~18:00(冬期16:00)
定休日 火曜日・水曜日
TEL 0879-43-6910


 金刀比羅宮(琴平町)の表参道から道をそれ、旧金毘羅大芝居(金丸座)に向かって歩いて行くと、左手に大きな建物が見える。象頭山の深い緑を背景に、荘厳なたたずまいを見せる町公会堂だ。300人ほどを収容できるホールを持ちながら、その存在はあまり知られていない。門前町の象徴ともいえる公会堂の魅力に迫った。


関連情報