香川県高松市出身の文豪・菊池寛が4人の友人とともに刊行した文芸雑誌に焦点を当てたコレクション展「第四次新思潮の青春」が、高松市昭和町の菊池寛記念館で開かれている。書簡や日記などの資料を通して、出版への情熱や友情など文芸青年たちの青春の日々をかいまみることができる。6月16日まで。


 鼻緒の太さは通常の下駄(げた)の倍以上。生地は世界中から仕入れ、元はスカーフだったり家具用の布だったり。足を乗せる板の表地には上質のエナメルも使い、軽くて丈夫なゴム底は機能性に優れる。「オンリーワンの下駄」。創業100年を超す履物店の黒田商店(高松市田町)が生み出す逸品はそう評され、全国から次々と注文が入る。


 食肉卸の「山食」(香川県高松市)が運営する朝挽(び)き鶏肉専門店。ジューシーな食感が特徴の自社ブランド「讃岐姫っ子どり」を朝解体し、鮮度抜群の肉を販売する。焼き鳥や唐揚げ、串カツなどのメニューが豊富にそろい、全て注文を受けてから調理する。
 スパイスが効いた手羽先素揚げ(80円)や鶏肉ミンチを使った「姫っコロッケ」(100円)も人気を集める。


 JR丸亀駅近くの空き店舗を改装。お好み焼きはふんわり食感が特徴で、お薦めは牛すじとこんにゃくが入った「牛すじコン玉」(830円)。うどん専用ソースで味わう「ホルモンうどん」(860円)も人気。平日はおにぎりやみそ汁などが付いたランチもある。居酒屋感覚で来店できるよう一品料理も充実。


 動物病院での勤務経験があるトリマーが営むトリミングサロン。預かり時間はシャンプーとカットで4、5時間程度と通常のサロンよりも長く設定。遊んだりおやつを食べたりする時間を挟みながら施術することで、トリミングのストレスを軽減する。料金はシャンプーとカットでトイプードルなどが9800円。セルフフォトブースも併設している。


関連情報