「カレー粉を使用しないスパイスカレー」を掲げ約半世紀。独自に調合した22種類のスパイスと、じっくり煮詰めたタマネギの甘みが深い味わいを生み出す。


 香川県観音寺市大野原町と徳島県の県境の標高911メートルに位置する四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)では、平地より一足早く紅葉の季節を迎えた。境内の色づいた木々を照明で照らす「紅葉のライトアップ」が26日から始まる。28日までと11月1~4日の計7日間。


 香川県観音寺市は、散歩をするように自転車でのんびりと街並みを散策する「スローサイクリング」の普及促進に乗り出した。市観光協会と共同で、市内のモデルコースとコース周辺の観光スポットや店舗などを掲載した「スローサイクリングマップ」を発行。26日にオープニングイベントを実施する。


 芸術文化を通じて心豊かな社会づくりに貢献する企業活動を顕彰する「メセナアワード2024」(公益財団法人企業メセナ協議会主催)で、カトーレック(東京)が運営を支援する人気観光スポット「四国村ミウゼアム」(香川県高松市屋島中町)が最高賞の「メセナ大賞」に輝いた。2022年のリニューアルによって、歴史的な建築物や文化財を維持、保全しつつも、展示内容を充実したり、発信方法を工夫したりしている点が評価された。県関係の大賞受賞は06年の「ベネッセコーポレーション(岡山市)と直島福武美術館財団(直島町)」以来2件目。


関連情報