太陽いっぱい、ヒマワリ畑 小豆島映画村
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で、約1万5千本のヒマワリが見頃を迎えている。夏の日差しを受けて黄色い大輪が鮮やかに輝き、潮風に揺れる様子に訪れた家族連れらが見入っている。花は今月中旬まで楽しめるという。
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で、約1万5千本のヒマワリが見頃を迎えている。夏の日差しを受けて黄色い大輪が鮮やかに輝き、潮風に揺れる様子に訪れた家族連れらが見入っている。花は今月中旬まで楽しめるという。
ペットボトルのキャップを木板に貼り、斬新で躍動感ある立体絵画に仕上げたアート作品展が香川県小豆郡土庄町のFine Port Gallery(ファイン・ポート・ギャラリー)で開かれている。サーフィンを楽しむ少年やユニークなしぐさを見せるイヌやネコなどの動物を鮮やかな色合いで捉えた作品が、来館者の視線を引き付けている。9月5日まで。
野生のニホンザル約300匹を餌付けしている香川県小豆郡土庄町肥土山の銚子渓自然動物園「お猿の国」で、二つある群れのうち約200匹を率いるA群のボス「団十郎」が交代した。高齢だった前ボスが行方不明となり、3番手だった「吉衛門」が2番手の「猿之助」を飛び越して24代目「団十郎」を襲名した。
スロベニア美術界を代表する画家で版画家のヨージェ・ツィウハ氏(1924~2015年)の生誕100周年を記念した回顧展が10日、香川県坂出市寿町の市民美術館で始まる。同館によると、同氏の個展は国内初。世界を旅し、さまざまな文化や芸術との出合いから生まれた独自性の高い作品が来場者を迎える。9月1日まで。
高松市の大西秀人市長は6日の定例会見で、国内のトップ選手らが集う卓球のノジマTリーグが11月に香川県内で初めて開催されることを明らかにした。同リーグに参戦する女子の日本ペイントマレッツ(大阪府)のホームゲームとして市も共催。パリ五輪女子シングルス銅メダルの早田ひな選手や平野美宇、張本美和両選手という五輪代表らが所属するチームとの対戦が組まれ、世界クラスの白熱した攻防が期待できそうだ。
卓球Tリーグ香川県内初開催 11月23、24日 高松市総合体育館 日本ペイント主催、パリ「銅」早田選手所属チームも来県 の続きを読む