香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村のギャラリー「KUROgO」で、同町池田の鋳造作家・柴田早穂さん(37)の作品展が開かれている。小豆島の風景や日常生活の一場面を真ちゅうを使って立体作品などに仕上げており、独特の質感や色合いが温かなムードを醸している。8日まで。


 香川県琴平町の金刀比羅宮(琴陵泰裕宮司)は1月1日午前0時から、純金の金箔(きんぱく)を施した初穂料1万円の小判型やカード型のお守り、立体型御朱印紙などを授与する。いずれも同宮としては初の試みで、琴陵宮司は「新型コロナウイルス禍を乗り越えて参拝にきてくれた人たちに、もっと元気になってもらいたいという思いを込めた」と話している。


 四国水族館(香川県宇多津町浜一番丁)で、ケープペンギンのひなが新たに2羽誕生した。今年生まれたのはこれで4羽となり、同館の最多記録を更新。同館は「バックヤードも合わせると26羽となり、ますますにぎやかになった」と喜んでいる。


関連情報