高松―台北線は再び週5往復に 3月31日から
香川県は22日、チャイナエアライン(台湾)が運航する高松―台北線が3月31日から週5往復になると発表した。現在も週5往復で、来月2日から約2カ月間は週7往復のデーリー運航となるが、その後は週5往復に戻る。
香川県は22日、チャイナエアライン(台湾)が運航する高松―台北線が3月31日から週5往復になると発表した。現在も週5往復で、来月2日から約2カ月間は週7往復のデーリー運航となるが、その後は週5往復に戻る。
池田知事は22日の定例会見で、高松空港とベトナムとの間のチャーター便が3月に計7往復運航することが決まったと発表した。現地で人気の高い日本の桜の時期に合わせた運航で、ベトナムからのインバウンド(訪日客)向けとして実施する。
香川県高松市瓦町の人気焼き肉店「高松文八」から徒歩2、3分の距離にオープンした姉妹店で、県産食材のオリーブ牛を中心に提供。コースは霜降り和牛コース(5280円)と特選和牛三昧コース(7150円)の2種類。単品では名物の「焼しゃぶ」やハラミが人気で、牛骨からだしを取った各種スープや麺類、クッパなども味わえる。
住宅街にある落ち着いた雰囲気のカフェ。人気の「手鞠寿司(てまりずし)ランチ」(1500円)は、その日に仕入れた新鮮な魚や生ハムなどを握る。前日までの予約が必要で、アレルギーや苦手な食材などがあれば変更可能。鶏むね肉や野菜を使った天ぷら、副菜4種、汁物が付いてボリューム十分。プラス200円で自家製シフォンケーキが付く。ビーフシチューランチも好評。
新店.com=Cafe 風のガーデン 新鮮なネタで握る「手鞠寿司ランチ」 香川県高松市 11.10OPEN の続きを読む
一年の中で最も冷え込みが厳しくなるという大寒(1月20日)の時季を迎え、野生のニホンザル約300匹を餌付けしている香川県小豆郡土庄町肥土山の銚子渓自然動物園「お猿の国」でサルたちが体を寄せ合って寒さをしのぐ「サル団子」が頻繁に見られるようになり、来園者を楽しませている。