史跡高松城跡・玉藻公園(香川県高松市玉藻町)で7月1日から、園内の水門近くに土日・祝日限定の案内所とカフェを試験的に開設する。観光客らへのサービス向上とにぎわい創出などが狙いで、期間は9月3日まで。公園を管理する県造園事業協同組合は「実施結果を踏まえ、常設での運営を検討したい」としている。


 世界的に活躍するデジタルアート集団「チームラボ」(東京)のデジタルアートイベント「チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち」が7月30日から8月27日まで、香川県善通寺市文京町の旧善通寺偕行社内で開催される。「共創」をコンセプトに、最先端技術を駆使した教育的プロジェクトで、同市の市制70周年記念行事として実施する。


 小豆島観光の新たな見どころを作り、住民をアートでつなげようと、7月8日から8月27日まで島内全域で「小豆島もうひとつの芸術祭」が開かれる。仕掛け人は「小豆島アートプロジェクト」(事務局・小豆島町)の石井純代表。ギャラリーはもちろん、カフェや寺にいたるまで島中にアートがあふれる期間を創出する。


 香川県高松市出身のピアニスト中村文香とフルート奏者優花の姉妹デュオ「オリビア」の結成10周年記念コンサートが7月1日、同市亀井町の燦庫SANKOで開かれる。姉妹と同じ昭和音大出身の音楽家3人も加わり、息の合った演奏で応援してくれる古里への感謝の思いを届ける。


 香川県高松市庵治町にアトリエを構え、25年の短い生涯に多くの印象的な絵画を残した現代美術家、故中園孔二さんの作品を集めた企画展「中園孔二 ソウルメイト」が、丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で開かれている。多彩なバリエーションで描かれた作品220点を数々の資料とともに紹介。中園さんの過去最大規模の個展で、県内に拠点を移してからの作品も数多く展示されており、来館者の注目を集めている。9月18日まで。


関連情報