「天空の鳥居」というと香川県観音寺市高屋町の高屋神社を想像する人が多いかもしれないが、最近、「東の天空の鳥居」として注目を集め始めているのが香川県三木町氷上の嶽山(だけやま)(標高204メートル)山頂にある龍王神社の鳥居だ。ぜひ写真に収めたいと思い、町観光協会の担当者の案内で山登りに挑戦した。


 建設設備業の松熊工業(香川県高松市)は、同社の農園で無農薬栽培しているマルベリー(桑の実)を使ったゼリーとジュース(濃縮タイプ)を新たに開発し発売した。美肌効果や疲労回復効果などがあるという。


 香川県高松市の屋島山上にある新屋島水族館(同市屋島東町)で、バンドウイルカの赤ちゃんが4月末に誕生した。名前は「ナナ」で、雌とみられる。母親の「雪」に寄り添われて元気に泳ぐなどすくすくと育っている。6月10日から一般公開する予定。


 香川県高松市屋島中町の「四国村ミウゼアム」で28日、雅楽の公演と平家物語を題材にしたオペラ「扇の的」ゆかりの演奏会が開かれる。会場はミウゼアム内にある農村歌舞伎舞台。平安時代の物語と一緒に、同時代に行われていたという雅楽演奏と舞楽を楽しむ趣向で、県内で本格的な舞楽が開かれるのは珍しいという。


関連情報