鳥居の脇に根を張る樹齢600年超の2本の大イチョウ。大木から伸びた枝には無数の葉が茂り、日増しに黄色みを帯びていく。陽光を受け、黄金色に照り映えるさまは圧巻。落ち葉がじゅうたんのように辺りを埋め尽くす光景も見どころだ。見頃は今月下旬まで。(10日撮影)


 綾川の上流に約7キロにわたって広がる自然豊かな「柏原渓谷」は、香川県高松市塩江町側からも、綾川町側からも車で約20分。「景色を楽しもう」と思い立って訪ねると、屹立(きつりつ)する奇岩巨岩を包むように澄んだ流れがくだけ、その上をクヌギやカエデの自然林が紅葉し、一帯を鮮やかに染め上げていた。


 香川県東かがわ市西村の農道沿いで、ピンク色を中心とした約180万本のコスモスが見頃を迎えている。地元住民の組織が「コスモスロード」と銘打ち、農道沿いの田んぼ(南北約400メートル、幅10メートル)に植えており、陽光を浴びて一段と輝く花のじゅうたんが、通行人らを楽しませている。


 香川県仲多度郡琴平町内の店舗が毎月10日に限定メニューを提供するイベント「こんぴら十帖」が10日、スタートした。開会式で関係者がイベントの発展を願った後、早速訪れた観光客らが創作うどんやデザートなどに舌鼓を打った。


 舞台制作事業を手がけるあなぶきエンタテインメント(高松市)が、英国の有名小説を題材にしたミュージカル「クリスマス・キャロル」を制作。11月から全国ツアーを開始し、21日にレクザムホール(香川県高松市玉藻町)で高松公演を開く。公演を前に俳優の吉田要士さん(50)が同市中野町の四国新聞社を訪れ、「誰もが幸せを感じられる温かい作品」と魅力を語った。


関連情報