コキア秋色 まんのう公園で見頃
ふんわりモコモコとした愛きょうのある姿が人気の植物コキアが紅葉し、香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で見頃を迎えている。来場者は、かわいらしい景色を眺めたり写真に収めたりして、深まりゆく秋を満喫している。
ふんわりモコモコとした愛きょうのある姿が人気の植物コキアが紅葉し、香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で見頃を迎えている。来場者は、かわいらしい景色を眺めたり写真に収めたりして、深まりゆく秋を満喫している。
1922(大正11)年に、当時皇太子だった英国王エドワード8世が高松市の栗林公園に植樹した「お手植え松」が今年で100周年を迎えることから、香川県は17日に同公園で記念式典を開催する。在大阪英国総領事らが出席し、長年にわたる日英両国の親交が一層深まることを祈念する。
国内外で活躍するパフォーマーが集う「たかまつ大道芸フェスタ2022」が8日、開幕した。今年のテーマは「待っているよ あの笑顔の場所で」。会場となったサンポート高松や高松市中央商店街などでは爽やかな秋風が吹く中、15組の大道芸人が空中芸やパントマイムなど驚きの技を繰り広げ、大勢の家族連れらを楽しませた。9日まで。
讃岐うどん店のサイドメニューとしてなじみの「おでん」を主役に、地域を盛り上げるイベント「YASHIMA SUPER ODEN」が7日夕、香川県高松市の屋島山上のれいがん茶屋で始まった。野菜や魚介、練り物など15種を午後9時まで販売し、夜の観光コンテンツを充実させる。
東讃地域の焼き肉の名店。地元産黒毛和牛を一頭買いするなど厳選した上質な肉を提供するとあって、著名人やスポーツ選手が数多く足を運んでいる。