さぬきオリーブ酵母使用 新酒出来栄え上々 高松、4社が発表会
香川県産オリーブの実から採取した「さぬきオリーブ酵母」で仕込んだ日本酒の新酒発表会(県酒造組合主催)が23日、高松市のホテルであり、組合に加盟する4社が今年の新作を披露した。いずれも果実のような香りと爽やかな酸味が特長で出来栄えは上々という。
香川県産オリーブの実から採取した「さぬきオリーブ酵母」で仕込んだ日本酒の新酒発表会(県酒造組合主催)が23日、高松市のホテルであり、組合に加盟する4社が今年の新作を披露した。いずれも果実のような香りと爽やかな酸味が特長で出来栄えは上々という。
手作りうちわ工房「茂木団扇」(香川県丸亀市土器町)の8代目・茂木伸彰さんによる作品展が、香川県高松市上福岡町の讃岐漆芸美術館カフェギャラリーで開かれている。丸亀うちわを使った行灯(あんどん)や小物置きなどユニークな作品が並び、来場者の注目を集めている。2月5日まで。
国の伝統的工芸品に指定されている「丸亀うちわ」にスポットを当てた写真展が、香川県高松市上林町の大西・アオイ記念館で開かれている。伝統技法を用いて製作する職人を捉えた力作約60点が並び、江戸時代から受け継がれている竹などを使った「用の美」が完成するまでのプロセスを伝えている。29日まで。