東かがわ市観光協会 スマホを使ってスタンプラリー 抽選でグッズ贈呈も
東かがわ市観光協会は、スマートフォンを使った電子スタンプラリーを8月5日から開催する。市内5カ所に設けられたスポットのうち、2カ所以上を訪れた人に抽選で市オリジナル商品をプレゼントする。期間は10月5日まで。
東かがわ市観光協会は、スマートフォンを使った電子スタンプラリーを8月5日から開催する。市内5カ所に設けられたスポットのうち、2カ所以上を訪れた人に抽選で市オリジナル商品をプレゼントする。期間は10月5日まで。
史跡高松城跡(香川県高松市玉藻町)の天守復元の機運を高めようと、玉藻公園管理事務所(岡一洋所長)が、オリジナルのドキュメンタリー映画を製作した。主演の岡所長自ら企画、撮影、編集まで手がけた約30分のショートムービーで、来月に同公園で開くイベントでお披露目する。岡所長は「高松城跡の歴史や魅力を知り、多くの人に天守復元への思いを共有してもらえれば」と話している。
香川県まんのう町帆山のヒマワリ畑「中山ひまわり団地」が、インターネット調査の「夏に行きたい!ひまわり畑ランキング」で、全国3位に選ばれた。同団地では今年、約4ヘクタールに約30万本が植えられており、今月末に見頃を迎える。
「映え」で一躍、全国から注目を集めるようになった香川県三豊市仁尾町の父母ケ浜。そこにひけを取らない夕日の名所が、東かがわ市にある―。そう聞いて、半信半疑で出かけた先には、波に揺られながら見る絶景があった。