香川県や香川県農協は26日、県産小麦「さぬきの夢」を使ったうどんと、品質にこだわった県産野菜「さぬき讃ベジタブル」を組み合わせた商品を販売するフェアを始めた。県内のうどん店で、旬の金時ニンジンやレタスなどを使ったメニューを楽しめる。12月5日まで。


 香川県三豊市詫間町の粟島に彫刻家の流政之さん(1923~2018年)の代表作「サキモリ」が設置され、24日に関係者が出席して除幕式が行われた。高松市を制作拠点に世界的に活躍した流さんは、自身の戦争体験から三豊市詫間町にあった詫間海軍航空隊に強い思い入れを持ち、詫間海軍航空隊滑走台近くに作品を置くことを希望していたとされる。流さんの遺志を継ぎ、作品の保存、公開を進める流財団(香川県高松市)が三豊市に永久貸与することで合意した。


 香川県三豊市財田町の山裾で大イチョウが輝くような黄葉をまとっている。高さ約28メートル。国道32号沿いに案内板があり、少し離れた場所からも目立つ。紅葉の穴場スポットで、親子連れや写真愛好家らがひっきりなしに訪れ、そびえ立つ巨木を見上げている。(20日撮影)


関連情報