人と山の関わりたどる 高松市歴史資料館・27日まで
香川県内の山をテーマにした収蔵品展「高松山ものがたり」が、高松市昭和町の高松市歴史資料館で開催中。高松平野に点在する山を中心に、多彩な切り口から讃岐の山と人との関わりをひもといている。27日まで。
香川県内の山をテーマにした収蔵品展「高松山ものがたり」が、高松市昭和町の高松市歴史資料館で開催中。高松平野に点在する山を中心に、多彩な切り口から讃岐の山と人との関わりをひもといている。27日まで。
直島発高松行きの高速艇の最終便は、午後7時45分に出発する。この季節になると、最終便が出るころにはあたりはすっかり真っ暗闇。島の玄関口である宮浦港に設置された建築家藤本壮介さんの作品「直島パヴィリオン」がライトアップされ、暗闇に白く浮かんだ姿が幻想的だ。高速艇が出発するまでの短い時間を惜しみながら、作品を鑑賞した。
幅広い世代の「体も心も健康に」をコンセプトに、有機野菜と地元でとれた魚を使った料理を提供するセルフスタイルの店。日替わりランチは毎朝食材を見てからメニューを考案しており、続けて通っても飽きがこない。
香川県丸亀市内で焼き肉店を営むオーナーが今年2月に開いたステーキダイニング。おしゃれな空間でステーキとシャンパンを楽しみながら、特別な時間を過ごそう。
龍満池(香川県高松市香川町)のほとりでゆったりと食事が楽しめる老舗のカモ料理専門店。5月に同市花園町から移転した後も、多くの女性客らでにぎわう。母娘で上質なカモ肉に舌鼓を打とう。