合田邸(仲多度郡多度津町)大正ロマン香る豪商の邸宅 乙女心くすぐる内装 白秋も驚いた開放感
明治から昭和初期にかけて、多度津町の発展に尽くした7人の豪商「多度津七福神」の1人、合田房太郎(1861~1937年)の邸宅「合田邸」(同町)。大正ロマンの香り漂う豪華な家には、きらびやかなシャンデリアやステンドグラスが飾られ、乙女心をくすぐられる。
明治から昭和初期にかけて、多度津町の発展に尽くした7人の豪商「多度津七福神」の1人、合田房太郎(1861~1937年)の邸宅「合田邸」(同町)。大正ロマンの香り漂う豪華な家には、きらびやかなシャンデリアやステンドグラスが飾られ、乙女心をくすぐられる。
階段を上って扉を開けると、壁やカウンターに約2000冊の本が並ぶ空間が広がる。店内はほのかな明かりに照らされ、心地良いジャズやロックが流れている。
昨年綾川町に移転オープンしたナポリピザの専門店。店主の小田有花さん(34)はナポリピザの職人が腕前を競う「ピッツァ職人世界選手権」で3位に入賞した経験を持ち、香川にいながら本場の味が楽しめる。
名前は「モモタ」、よろしくね―。香川県東かがわ市松原のしろとり動物園の新たな仲間として、キリンが加わった。現在一般公開に向けて訓練中で、早ければ7月中旬にもお披露目される。同園でキリンが見られるのは約20年ぶりという。