ニッカリ青江、3年ぶりに 丸亀で公開展 あすから、イベント満載
丸亀市は12日から11月17日まで、香川県丸亀市一番丁の市立資料館でニッカリ青江公開展「かがやく日本刀の饗宴(きょうえん)」を開催する。京極家伝来の日本刀「ニッカリ青江脇指(わきざし)」をはじめ、さまざまな時代や産地の名刀、刀剣を彩った刀装具など約70点を展示。併せて、オンラインゲーム「刀剣乱舞」とのコラボレーションなど多彩な企画で盛り上げる。
丸亀市は12日から11月17日まで、香川県丸亀市一番丁の市立資料館でニッカリ青江公開展「かがやく日本刀の饗宴(きょうえん)」を開催する。京極家伝来の日本刀「ニッカリ青江脇指(わきざし)」をはじめ、さまざまな時代や産地の名刀、刀剣を彩った刀装具など約70点を展示。併せて、オンラインゲーム「刀剣乱舞」とのコラボレーションなど多彩な企画で盛り上げる。
香川県坂出市出身の洋画家中川沙綾香さん(45)=横浜市在住=の個展「時の瞬き」が、同市駒止町のかまどホールで開かれている。中川さんの独創的な世界観を色鮮やかに映し出した作品が、来場者の目を楽しませている。27日まで。
イタリア・オペラ界の至宝と日本のスター歌手らが共演する「フランチェスコ・ダルテーニャwithフレンズ」(あなぶき文化振興コンソーシアム、一般社団法人GOSMACなど主催)が12月25日、高松市玉藻町のレクザムホール小ホールで開かれる。ダルテーニャの来日公演は東京、大阪と高松のみ開催。オペラの名場面を演じる「ガラ・コンサート」形式で、華やかな衣装も注目だ。
かがわ文化芸術祭2024=伊オペラの巨匠迎え 高松でガラ・コンサート 12月25日 フランチェスコ・ダルテーニャwithフレンズ の続きを読む
温泉郷として知られる香川県高松市塩江町をテーマにインスタレーション作品を紹介する企画展「耳をすますように見る」が、同町の市塩江美術館で開かれている。徳島県出身の美術作家早渕太亮の個展。塩江の自然や人を独自の目線で捉えた作品が並び、土地に漂うささやかな空気感を伝えている。27日まで。
高松市を拠点に活動するアマチュア劇団「銀河鉄道」(上村良介主宰)によるミュージカル「幕末純情伝」が12、13の両日、香川県高松市のサンポートホール高松第1小ホールで上演される。幕末という激動の時代を生きた若者の群像劇をダンスなどのパフォーマンスを織り交ぜながら描く。