讃岐平野が一望できる綾川町の絶景スポット・高山航空公園(香川県綾歌郡綾川町東分)内の飛行機広場に、巨大ブランコの遊具が登場した。飛行機が頭上を飛んでいく魅力的なロケーションで、親子連れだけでなく観光客らの人気も集めそうだ。


小豆島ライオンズクラブが13日午前9時から午後2時まで土庄町渕崎のオリーブタウン美島自動車展示場。春の花、夏野菜の苗などを販売する。収益金は社会福祉事業に使われる。フリーマーケットや不要品のバザーがあるほか、献血の支援活動も行う。希望者は直接会場へ。




9日午前11時から高松市香川町の称讃寺。明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰さんが、「日本人とお墓」(午前11時から正午)、「令和のお墓事情」(午後2時から同3時)をテーマに話す。聴講無料。昼にうどんの接待も。希望者は直接会場へ。問い合わせは同寺〈087(885)2012〉。




 香川県東かがわ市小海の松崎地区で「小海の松崎桜」と呼ばれるソメイヨシノがひそかに注目を集めている。人気の理由は住民が自前で行っているライトアップで、今回は子どもたちにも楽しんでもらおうと、造形作家の岡山富男さん=坂出市在住=の作品を展示。日が沈む頃に家族連れらが訪れ、優しく照らされた夜桜を写真に収めたり、作品鑑賞を楽しんだりしている。


 小豆島町が同町坂手の坂手港に整備していた新たな交流拠点施設「さかてらす」が完成し、6日に落成式典や内覧会が開かれた。高松や神戸からの玄関口としての機能に加え、移住・就職の相談窓口や体験施設、地場産業や観光PRを担う待望の拠点。関係者が船出を祝ってテープカットを行い、「観光を軸に小豆島の明るい未来を照らす礎に」と地域活性化を誓い合った。


関連情報