四国観光を楽しむ外国人旅行客らの利便性を高めようと、琴平バス(香川県仲多度郡琴平町、楠木泰二朗社長)は20日から、同町から祖谷渓谷(徳島県三好市)への定期観光バスを運行する。同町と父母ケ浜(香川県三豊市)などを結ぶシャトル便も開始、琴平の観光拠点化を目指す。


 主に18世紀以前の欧州の楽曲を当時の楽器と楽譜で演奏する「第7回たかまつ国際古楽祭」(同実行委主催)が、27日から29日まで香川県高松市を中心に開かれる。今回のテーマは「仏の古楽」。フランス語圏で学んだ演奏家が集い、当時の貴族がたしなんだ優美な響きを再現する。


 西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社(香川県高松市)は21日、人気ゲーム「モンスターハンター」の期間限定ショップを、高松自動車道の豊浜サービスエリア(SA)上り線に開店する。全国のSAで初となるフォトスポットパネルの展示などもある。11月30日まで。


 吉本興業の香川県住みます芸人として活躍する梶剛さん(43)=三豊市出身=が企画、運営する「かじ祭り」が21日、香川県高松市のサンポート高松多目的広場で開かれる。総勢20組の芸人がステージライブを繰り広げるほか、香川のグルメや雑貨など55ブースが出店。梶さんは「みんながワクワクする仕掛けを考えた。日頃の疲れを笑って吹き飛ばしてほしい」と来場を呼びかけている。


関連情報