マリンライナー、指定席を値上げ JR四国 10月から840円、グリーン席1260円に
JR四国(香川県高松市)は16日、岡山―高松間を運行する快速マリンライナーの運賃について、普通車指定席とグリーン席を10月1日の乗車分から値上げすると発表した。1988年の運行開始以降、消費増税時を除いて指定席の値上げは初めて。同区間の指定席料金は現行の530円が840円に、グリーン席は千円が1260円となる。
JR四国(香川県高松市)は16日、岡山―高松間を運行する快速マリンライナーの運賃について、普通車指定席とグリーン席を10月1日の乗車分から値上げすると発表した。1988年の運行開始以降、消費増税時を除いて指定席の値上げは初めて。同区間の指定席料金は現行の530円が840円に、グリーン席は千円が1260円となる。
香川県高松市出身の文豪・菊池寛の作品を落語家・春風亭小朝が「口演」する「春風亭小朝 独演会―菊池寛が落語になる日―凱旋(がいせん)!高松スペシャル!」(四国新聞社など共催)が9月15日、高松市のサンポートホール高松第1小ホールで開かれる。寛のファンでもある小朝が小説と落語の異色のコラボレーションで観客を楽しませる。
ソースまでこだわった、手作りの味が楽しめる店。注文を受けてから調理するので、いつでも出来たてのおいしさを味わえる。チキン南蛮定食やローストビーフ丼(数量限定)など、7種ほどのランチメニューを用意。定食はご飯のお代わり自由。価格は800円。プラス200円でドリンクが付く。ワッフルやケーキなどのデザートも扱う。
和三盆を使った干菓子を製造販売する日和制作所(香川県高松市)の直営店。伝統の和三盆を使ったスイーツやドリンクを提供する。和三盆を製造する過程で出るモラセス(糖蜜)を練り込んだシュトーレン(1切れ378円)や、和三盆だけで甘みを付けた抹茶ラテ(648円)など他店にはないメニューばかり。
新店.com=HIYORI WASANBON tea stand 和三盆使ったドリンクやスイーツ提供 香川県高松市 5.24OPEN の続きを読む
生地を2度熟成させたこしの強い太麺が味わえる。香り高いコショウをかけた「炙(あぶ)りチャーシュー釜たまバター」(780円)は、バターと七輪であぶったチャーシューが卵と絡んで食欲をそそる。ぶっかけだしはさっぱりとした風味。夏季限定でトマトソースやズッキーニをトッピングした冷製うどん(590円)も始める。