海岸寺修復、音楽で支援 19日、高松でサヌカイト公演 土取さん(多度津出身)、仏チェロ奏者と共演
老朽化している香川県仲多度郡多度津町の海岸寺大師堂の修復を支援しようと、国際的に活躍するサヌカイト奏者土取利行さん(同町出身)が19日、香川県高松市のサンポートホール高松でチャリティーコンサートを開く。フランスを代表するチェロ奏者エリック・マリア・クテュリエさんと共演し、故郷への思いとともに独創的な音色を響かせる。
こいのぼり、海上悠々 土庄、戸形公民館前に32匹
香川県小豆郡土庄町の戸形公民館(旧戸形小学校)前の海上に、色とりどりのこいのぼりが掲げられ、潮風を受けて春空を悠々と泳いでいる。子どもの健やかな成長を願って地元の自治会などが毎年実施しているこの時季の風物詩で、訪れた家族連れや観光客らの視線を引き付けている。5月6日まで。
かがわの老舗 レトロを歩く=カフェテラス サイホン(香川県東かがわ市)1983(昭和58)年創業 サイフォン式が店名の由来
1983(昭和58)年10月、国道11号沿いにオープンした喫茶店「カフェテラス サイホン」。フラスコなどを使ってコーヒーを入れる「サイフォン式」が店名の由来になっている。
かがわの老舗 レトロを歩く=カフェテラス サイホン(香川県東かがわ市)1983(昭和58)年創業 サイフォン式が店名の由来 の続きを読む
新店.com=夢菓房たから JR高松オルネ店 フルーツ大福や限定品も 香川県高松市 3.22OPEN
人気菓子店初の支店。定番のフルーツ大福や焼き菓子のほか、ソフトクリームなどのできたてスイーツ、限定品も扱う。駅ビル名にちなんだ「あずきとおいもの旅するお菓子 オルネ」(170円など)は、和三盆糖や県産小麦「さぬきの夢」を使ったしっとり香ばしいカステラ生地の小判焼き。粒あん入りの「あずき」、スイートポテト入りの「ぽてっと」の2種があり、箱詰めも販売する。