高松を南国ムードに染める「アロハフェスティバルin高松2024」が10日、香川県高松市番町の市中央公園で始まった。フラダンス愛好家らが華やかなステージを繰り広げ、詰めかけた観客は癒やしのひとときを満喫した。12日まで。


 香川県さぬき市津田町の海岸沿いから細い路地を抜けて30秒ほど。古民家を改修した「うみの図書館」は、宿泊できる図書館として県内外から人が集う。「本と人が自然と流れ着き出合うような場に」との思いが込められ、オープンから1年を迎えた同館に足を運んだ。


 香川県高松市の演出家・蓮井玄雄さんが主宰する劇団「玄」のミュージカル「老婆の休日」が25日、高松市玉藻町のレクザムホールで開かれる。2作目となる今回は老人ホームが舞台。入居者の高齢女性が不思議な体験を通じて輝く姿を、リズミカルなダンスとともに描き出す。


 香川県高松市の峰山公園近くにたたずむ図書館「峰山往来文庫」の取り組みが徐々に注目を集めている。柔らかい木漏れ日に包まれた環境で、約700冊の蔵書の中から特別な一冊との出合いが楽しめる趣向。インターネット上に情報があふれる現代、利用者に紙から情報を得ることの大切さに改めて気付いてもらおうという試みだ。


 香川県高松市のフラメンコダンサー・野崎千恵さんが主宰するグループ「ラ・ファミリア・デ・メルチェ」の結成15年目を記念した公演が12日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール小ホールで開かれる。子どもから大人までの門下生や多彩なゲストが情熱的なステージを繰り広げる。


関連情報