香川県高松市の栗林公園にあるかがわ物産館「栗林庵」のオープン10周年を記念したイベントが18日、同所で始まり、割安価格のうどんやスイーツ、調味料、工芸品などを買い求める観光客でにぎわっている。27日まで。


 金毘羅五街道の主要道である丸亀街道と多度津街道をテーマにした「こんぴら街道展・門前町展」が18日、香川県仲多度郡琴平町の金陵の郷・くすのき広場で始まった。江戸時代から残る史跡をパネルで展示し、観光客らに両街道の魅力をアピールした。19日まで。


 国の特別名勝・栗林公園(香川県高松市栗林町)で16日、南湖に架かる偃月橋の架け替え工事終了を記念し、竣工(しゅんこう)式が開催された。近くの小中高校の児童生徒や地域住民らが真新しい橋の渡り初めを行い、由緒ある橋の22年ぶりの“お色直し”を祝った。


 ショパンが手がけたピアノ曲を、楽曲と同時代に製作された「フォルテピアノ」で演奏するコンサートが18日、香川県高松市屋島西町の穴吹学園ホールで開かれる。出演するのは第一線で活躍するフォルテピアノ・チェンバロ奏者の川口成彦(盛岡市出身)。当時の楽器ならではの優雅な響きでショパンの心模様を表現する。


関連情報