瀬戸内国際芸術祭2025で、夏会期(8月1~31日)の会場の一つとなっている東かがわ市が、作品が展示される引田エリアに特化した市独自の特設サイトを公開した。作品や作家の紹介に加え、周辺の観光やグルメスポット、モデルコースなども掲載しエリアのPRを図る。


 香川県は、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクター「ヤドン」に関連する県内のスポットや観光名所を巡るスタンプラリーを行っている。スタンプを集めて応募すると、抽選でヤドンにちなんだグッズが当たる。開催期間は12月末まで。


 世界各国を旅しながらITを使ってリモートで働く「デジタルノマド」の外国人6人が、香川県仲多度郡琴平町内で1カ月間の長期滞在を続けている。琴平バス(同町)が整備した職住一体型施設「コトリ コワーキング&ホステル琴平」を拠点に仕事をしつつ、うどん打ちなど琴平ならではの体験を満喫している。


 丸亀城(香川県丸亀市一番丁)の石垣復旧工事を進める丸亀市と鹿島建設四国支店は5月3、4の両日、5・5トンの巨石を江戸時代さながらの方法で運搬する体験イベントを開く。重機がなかった時代の石垣建築の苦労を体感できる貴重な機会となりそうだ。


関連情報