選択されているタグ : 写真 , 9月
-
四国水族館、アートの彩り 瀬戸芸に合わせ「ギャラリー」開始 初回は海中写真展
瀬戸内国際芸術祭の夏・秋会期に合わせ、四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁)で海の生き物や自...
ニュース
-
訪日客の視点で四国の魅力発信 四ツー創 SNSで写真拡散狙う
インバウンド(訪日客)の情報収集や行動に交流サイト(SNS)が存在感を増す中、四国ツーリズム創造機...
ニュース
-
香川県琴平町内の秋祭りを紹介する「琴平の祭り ちょうさ(太鼓台)展」が、同町の町立ギャラリー・ACT...
ニュース
-
直島の「素顔」を活写 漂着物で作ったカメラで 直島・来月14日まで作品展
香川県直島町の『瀬戸内「□□□」資料館』(宮浦ギャラリー六区)で、直島に暮らす人々を写した「瀬戸内...
ニュース
-
香川の魅力、写真で伝えて 香川県観光協会がキャンペーン インスタ投稿呼びかけ
香川県観光協会は、県民や観光客に香川の魅力を広く発信してもらおうと、今月から「うどん県ハッシュタ...
ニュース
-
ヒガンバナ 湖畔深紅に 三豊・宝山湖で見頃 地域住民が保全に汗
香川県三豊市財田町の香川用水調整池、宝山湖の湖畔で3万~4万本あるとされるヒガンバナが、昨年より1...
ニュース
-
夜の丸亀城内を多彩な光で彩る「丸亀城キャッスルロード2021」(丸亀市観光協会主催)が18日、開幕した...
ニュース
-
7日は二十四節気の「白露」。暦の上では涼しさが増し、草木に露が降りる頃とされる。香川県まんのう町...
ニュース
-
香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂からの夕景、夜景を大勢の人に楽しんでもらおうと、雲辺寺ロープウ...