観る
-
花じゅうたん、春風に揺れ 高松・公渕森林公園 鮮やかチューリップ見頃
香川県高松市東植田町の公渕森林公園で、チューリップが見頃を迎えている。色とりどりのかれんな花が咲...
ニュース
-
福武財団(香川県直島町)は5月31日に開館する「直島新美術館」のオンラインチケットを11日午前10時か...
ニュース
-
東山魁夷せとうち美術館開館20周年記念 「気配の力―拡大する日本画 岡村桂三郎―新恵美佐子」 「生命」で探る新たな道 6月1日まで 新作や大作 21点展示
東山魁夷せとうち美術館開館20周年記念春の特別展「気配の力―拡大する日本画 岡村桂三郎―新恵美佐子」...
ニュース
-
伝統工芸体験や落語会… 高松の魅力ぎゅっと 「まちかど漫遊帖」春編完成
自然や歴史、文化など高松のさまざまな魅力を市民がプロデュースして発信する「高松まちかど漫遊帖」(...
ニュース
-
瀬戸内の「島被り猫」 ベン山口(高松)オルネで個展 来月18日まで
猫が身近なものを頭にかぶった作品「被り猫」シリーズで知られる香川県高松市の造形作家・ベン山口の個...
ニュース
-
江戸時代から昭和期にかけてのひな人形を集めた企画展が、香川県仲多度郡多度津町家中の町立資料館で開...
ニュース
-
讃岐源之丞里がえり公演実行委員会が13日午後1時30分から同3時まで三豊市仁尾町の賀茂神社長床。...
イベント
-
ピンク色に染まる山肌。溶け合う青い海と空、緑の島々。標高352メートルの山頂付近の桜並木は平地より...
ニュース
-
11日午後0時15分から坂出市室町の市役所本館1階市民ロビー。日本ハーモニカ芸術協会公認指導員の...
イベント
-
9日午前11時から高松市香川町の称讃寺。明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰さんが、「日本人とお墓...
イベント
-
ひそかな人気「小海の松崎桜」 住民自前でライトアップ 坂出の造形作家の作品も 東かがわ
香川県東かがわ市小海の松崎地区で「小海の松崎桜」と呼ばれるソメイヨシノがひそかに注目を集めている...
ニュース
-
香川県さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺近くでシダレザクラが開花し、山里を彩っている。ここ数...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町のニューレオマワールドで、約7万本のチューリップが見頃を迎えている。3月下旬の気...
ニュース
-
白山神社(三木町) 讃岐七富士の一つで、「香川のみどり百選」にも選ばれている町のシンボル・白山。...
特集
-
6日午前10時30分から午後3時30分まで多度津町の県立桃陵公園。ソメイヨシノが満開の園内で、多...
イベント
-
日差しもすっかり春めいて、今年も桜が鮮やかに開花しました。見頃を迎えた香川県内の名所を紹介します...
ニュース
-
同実行委員会が午前10時から午後8時まで三豊市財田町の道の駅たからだの里さいた、戸川ダム公園。瀬...
イベント
-
6日午前11時から午後3時まで、高松市塩江町の市塩江美術館。地元・塩江のほか、県内外の事業者らが...
イベント