高松エリア
-
路地を入ったところにたたずむモロッコ料理専門店。店内は現地から取り寄せた鮮やかなタイルや雑貨など...
ニュース
-
ジャンキーノンキー(高松市仏生山町甲)天然酵母の厚切りトーストが人気
天然小麦酵母を使った手作りの厚切りトーストを使ったメニューが人気のカフェが、高松市錦町から移転。...
ニュース
-
猛暑の中、ビアガーデンが活況だ。今年は「ジョッキで乾杯」という定番に加え、インスタ映えを意識して...
ニュース
-
四国土産1200品目 高松空港にきょう新ショップ 蛇口からうどんだしも
高松空港(香川県高松市香南町)のターミナルビル2階に1日、セレクトショップ「四国空市場(YOSO...
ニュース
-
サロン ド テ サンファソン(高松市松縄町)ケーキとともに甘いひととき
人気洋菓子店「サンファソン」のカフェは、アンティーク調の家具などが置かれ、ロマンチックな雰囲気。...
ニュース
-
cafe Chai(高松市高松町)青から紫へ 変化するかき氷
6月でオープン1周年を迎えたカフェ。木のぬくもりを感じる店内からは高松市立東部運動公園が見える。...
ニュース
-
子どもから大人まで、幅広い世代から愛されるトンカツ。店主の長年の経験が詰まったおいしいカツを食べ...
ニュース
-
MOGU-CAFE(モグカフェ)(高松市)喫茶メニューやスイーツ充実
昔ながらの喫茶メニューのほかパフェなどスイーツも充実しているカフェ。 どの時間帯でも注文できるモ...
ニュース
-
高松市花園町から移転したカモ料理の専門店。上質なカモ肉を気軽に食べてもらおうと、ランチを中心に提...
ニュース
-
讃岐彫名品、初お目見え 高松 70年ぶりに発見、石井磬堂の硯箱
高松市出身で讃岐彫の名工と称された、石井磬堂(けいどう)(1877~1944年)の硯箱(すずりば...
ニュース
-
ユニーク絵封筒の世界 ニシダシンヤ展 高松市石の民俗資料館・9月1日まで
三豊市出身のイラストレーター、ニシダシンヤの「絵封筒」を紹介する作品展が高松市牟礼町の市石の民俗...
ニュース
-
KOREAN DESSERT SOL(高松市亀岡町)粉雪のような韓国風かき氷
韓国風かき氷「ピンス」の専門店。サラサラとした氷はまるで粉雪のよう。ぜいたくに盛り付けられたフル...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭や格安航空会社(LCC)の相次ぐ高松就航などの影響で、外国人観光客が急増している...
ニュース
-
訪日客を“help” 学生ボランティア発足 高松駅で道案内や声掛け
高松市を訪れた外国人観光客をサポートする学生のボランティアガイド「高松外国人観光客お助け隊」(S...
ニュース
-
KIWAJI 市場本店(高松市瀬戸内町)新鮮な果物使ったデザート 5.9OPEN
市場で仕入れた新鮮な果物を使ったデザートを販売。2階にはカフェスペースがあり、ゆったりと過ごすこ...
ニュース
-
鉄板お好み焼き はなちゃん(高松市高松町)ボリューム満点の広島焼き 5.6OPEN
広島出身の店主が提供する「本場の広島焼き」。カウンター席前の鉄板で豪快に焼き上げる様子が五感を刺...
ニュース
-
「アートな盆栽」PR きょうから高松商議所 体験型の取り組み多彩 瀬戸内国際芸術祭2019 夏
瀬戸内国際芸術祭に合わせ、高松市特産の盆栽をアピールしようと、高松商工会議所は20日から、盆栽を...
ニュース
-
本堯寺松平頼該霊廟 国の登録有形文化財へ 墓石や「覆い屋」再評価
国の文化審議会(佐藤信会長)は19日、高松藩主の親族、松平頼該(よりかね)の墓にあたる「本堯寺(...
ニュース