選択されているタグ : 8月 , 歴史
-
往時の塩江、写真で ガソリンカーや温泉郷… 町歴史資料館で31日から企画展
明治末期から昭和にかけての香川県高松市塩江町の町並みや人々の暮らしなどを紹介する写真展が31日から...
ニュース
-
夏がテーマの常設展「夏休み子どもミュージアム 夏を学ぼう!」が18日、香川県高松市玉藻町の県立ミュ...
ニュース
-
香川県東かがわ市引田の讃州井筒屋敷(旧井筒屋)で、同屋敷ゆかりの佐野家が所有する江戸期以降の掛け...
ニュース
-
香川県立文書館の収蔵資料の中から、これまで展示する機会の少なかった資料を集めた企画展が高松市林町...
ニュース
-
江戸時代に活躍した香川ゆかりの文人画家とその作品を紹介する「描いて、眺めて 讃岐の文人画」が、香...
ニュース
-
東京五輪の世界観感じて 丸亀でポスター巡回展 市出身、64年大会陸上コーチ 故西内さんの企画展も
来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの「公式アートポスター」の巡回展が丸亀城内の丸亀市立資料...
ニュース
-
多度津町立資料館(多度津町家中)で企画展「多度津に伝わる工芸品」が開かれている。江戸後期から廻船...
ニュース
-
歴史ある航路巡ろう 坂出と5島結んだ旧連絡船 来月ツアー、絶景や名物料理提供も
現在は陸続きの瀬居島を含め、与島など香川県坂出市の五つの島を観光船で巡るツアーが8月10日に開催さ...
ニュース