遊ぶ
-
四国の高速バス6社は、四国4県の県庁所在地を結ぶ高速バス路線が乗り放題となる共通券「ハイウェイバス...
ニュース
-
新商品を発表 新高松駅ビル JR四国 菓子やビールなど44種類
JR四国(香川県高松市)は11日、地元業者と協力して開発した新たなブランド商品を発表した。菓子やビー...
ニュース
-
瀬戸大橋線、今春にも3億人 JR四国 マリンに記念ヘッドマーク
瀬戸大橋線の累計利用者数が今春にも3億人に到達するのを前に、JR四国(香川県高松市)は、謝恩キャン...
ニュース
-
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園で飼育されているキリン「モモタ」が3日、7歳の誕生日を迎えた。...
ニュース
-
東かがわ・引田ひなまつり開幕 華やか飾り、まち彩る 民家や商店など60軒
香川県東かがわ市引田の古いまち並み一帯で28日、引田ひなまつり(同実行委主催)が開幕した。今年も桃...
ニュース
-
新店.com=ミキパン avenir amuser(アヴニール アミュゼ) 「ハード系」パンがメイン 香川県木田郡三木町 2.7OPEN
硬めの食感の「ハード系」がメインのパン屋。人気のバゲット(270円)は2種類。フランスや北海道産の小...
ニュース
-
勝賀城跡 香川県高松市鬼無町など 山頂の城跡、戦国ほうふつ 昨秋に国の史跡答申
昨年10月に国の史跡指定へ答申された高松市西部に位置する中世山城「勝賀城跡」。16世紀後半に改修され...
ニュース
-
きょうから総本山善通寺大会陽 4年ぶり多彩イベント はだか祭り限定復活も
讃岐路に春の到来を告げる総本山善通寺大会陽(だいえよう)が24、25の両日、香川県善通寺市の同寺周辺...
ニュース
-
イルカとキスしよう さぬき・日本ドルフィンセンター 餌やり体験者対象に
香川県さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「日本ドルフィンセンター」は、イルカからキスのプレゼ...
ニュース
-
あなたの恋を実らせて かわらけ投げにハートの的 屋島山上、バレンタイン企画
ハートの的に通して、恋人を射止めて―。香川県高松市屋島東町の屋島山上で行われている開運や厄よけな...
ニュース
-
新店.com=おでん居酒屋 ぼんちゃん家 15種類の具材、熱々のまま 香川県高松市 12.29OPEN
カツオと昆布ベースのだしが染み込んだおでんを中心に提供する居酒屋。大根(275円)や牛すじ(330円)...
ニュース
-
標高214メートル 「バレンタイン山」爺神山 “♡”のオブジェお色直し 三豊の中学生ら 案内看板も設置
香川県三豊市高瀬町のシンボルとなっている爺神山(とかみやま)(標高214メートル)を、その標高から...
ニュース
-
瀬戸内海国立公園90周年 ロゴ、ポスター完成 3月からイベント続々
瀬戸内海国立公園の指定から90周年を迎える今年、香川県は他の自治体などと連携して記念事業を展開する...
ニュース
-
島観光の新拠点誕生 丸亀・広島、船待合所がリニューアル 手作りピザのカフェ併設
丸亀市沖の広島・江の浦港で整備が進められていた待合所のリニューアルが終わり、26日に記念式典が開か...
ニュース
-
豪華列車、瀬戸内旅へ出発 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 JR四国や東急 高松で式典
JR四国(香川県高松市)と東急(東京)は26日、東急の豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」で四国...
ニュース
-
讃岐かがり手まりの制作体験 香川県高松市観光町 手元に生まれる美しさ 作っても、眺めても、癒やし
讃岐三白の一つである綿を紡いだ木綿糸でもみ殻を和紙で包んだ丸い土台の表面を何重にも巻き、その後、...
ニュース
-
香川県は22日、チャイナエアライン(台湾)が運航する高松―台北線が3月31日から週5往復になると発表し...
ニュース
-
池田知事は22日の定例会見で、高松空港とベトナムとの間のチャーター便が3月に計7往復運航することが決...
ニュース