西部エリア
-
ちょうさどこ?アプリで確認 STNet(高松) 観音寺の祭り、配信開始
ちょうさ(太鼓台)の練り歩きが名物の香川県観音寺市の秋祭りで、ちょうさの現在位置をリアルタイムで...
ニュース
-
三豊・アイデアコン最優秀 アジサイおにぎり、瀬戸芸のお供に 紫雲出山の大輪イメージ 粟島、宿泊施設で販売
3日開幕した瀬戸内国際芸術祭2025秋会期の開催地の一つとなっている香川県三豊市詫間町の粟島で、三豊...
ニュース
-
栗の季節を迎え、香川県三豊市の生産者団体「さぬき山都(さんと)」が、収穫した新栗を使った出来たて...
ニュース
-
香川県観音寺市豊浜町の豊浜八幡神社は、「さぬき豊浜ちょうさ祭」が10日から12日まで同神社などで開か...
ニュース
-
伝説残る海沿い走ろう 三豊「うらしまマラソン」 来月16日、参加者募集
浦島伝説の残る香川県三豊市詫間町を中心に、風光明媚(めいび)な海沿いを駆ける「三豊市うらしまマラ...
ニュース
-
ヤシ並木が南国ムードを漂わせる香川県観音寺市豊浜町の一の宮公園を舞台に、フラやマルシェを楽しめる...
ニュース
-
ちょうさシーズン開幕 観音寺、あすから 観音寺市観光協、ガイドブック作製
金糸銀糸の刺しゅうに彩られたちょうさ(太鼓台)の勇壮な練り歩きが見られる香川県観音寺市内の秋祭り...
ニュース
-
ぶらり かがわの道の駅=道の駅ことひき(香川県観音寺市)地域の人も集う複合施設
琴弾公園と、物産館を備えた世界のコイン館、大平正芳記念館、観光案内も可能な観音寺市総合コミュニテ...
ニュース
-
新店.com=カフェサロンほほえみ 松花堂ランチをワンコインで 香川県三豊市 6.20OPEN
古民家の離れを改装し、高齢者らが気軽に集えるカフェサロンに。松花堂弁当に汁物が付く日替わりランチ...
ニュース
-
夕日の名所として売り出している香川県観音寺市豊浜町の一の宮公園を舞台に、ウオークラリーなどの軽い...
ニュース
-
仁尾八朔人形まつり復活 実行委解散で新団体立ち上げ きょう2年ぶり 規模縮小、新趣向加え
香川県三豊市仁尾町で古い街並みにひな人形や物語のジオラマなどを飾る「仁尾八朔(はっさく)人形まつ...
ニュース
-
音の化学反応、楽しんで バイオリン川井郁子(高松出身)コンサート 和・洋の楽器と共演 来月11日・観音寺
香川県高松市出身のバイオリニスト川井郁子のデビュー25周年を記念したコンサートが10月11日、観音寺市...
ニュース
-
音楽で観音寺盛り上げ 銭形ロックフェス、あす初開催 実力派8組登場
香川県観音寺市の有明浜と銭形砂絵「寛永通宝」に隣接する有明グラウンドを舞台に、大規模な野外ロック...
ニュース
-
県内外のアマチュア芸人が集まったお笑いイベント「ZEN寄席LIVE!2025」(ZENキューブ主催)が23日午後...
ニュース
-
真夏の雪、気持ちいい! 雲辺寺山頂公園でイベント 親子連れら大はしゃぎ
「天空のブランコ」などが人気の香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園で、人工雪を降らせて雪遊びが...
ニュース
-
「ホウナンの梨」として人気が高いナシの産地の香川県観音寺市豊浜町で6日、県農協の直売所がオープン...
ニュース
-
子どもの守り神が祭られている香川県三豊市三野町の津嶋神社で、夏季大祭が4、5両日に開催される。 期...
ニュース
-
2025年8月2日午後2時から香川県三豊市仁尾町の市市民センター仁尾周辺。午後8時から行われる、...
イベント