-
鍋と酒 寿限無(じゅげむ)(高松市福田町)脂の乗った鴨しゃぶが人気
古民家を改装した和の雰囲気が漂う鍋の店。 脂の乗ったフランス産カモ肉の鴨しゃぶが人気、ポン酢との...
ニュース
-
道の駅ことなみ・エピアみかど(仲多度郡・か多度津郡まんのう町)源内もたたえた渓谷の湯 桜の絶景、地元産料理も
徳島県境の近く、讃岐山脈の自然に囲まれた日帰り温泉施設「道の駅ことなみ・エピアみかど」(まんのう...
ニュース
-
香川県観音寺市豊浜町の道の駅とよはまにある「おーしゃん食堂」(観音寺市豊浜町箕浦2506)。昨年...
ニュース
-
誰もが利用しやすく 琴平・参道沿い札の前トイレ 授乳用ルームなど設置
琴平町が進めていた金刀比羅宮参道沿いの「札の前トイレ」の改修工事が完了し、8日から使用が始まった...
ニュース
-
魚のイラストとパチリ 宇多津・建設中の四国水族館 仮囲いに撮影スポット
2020年春の開業に向けて宇多津町で建設中の四国水族館の工事現場に、イラストの魚たちと一緒に撮影...
ニュース
-
インバウンド(訪日外国人客)の受け入れ環境改善に向け、観光庁は7日、香川県高松市浜ノ町のJR高松...
ニュース
-
国土交通省は7日、プレジャーボートなどが係留できる「海の駅」を利用し、近隣の景勝地や飲食店を巡る...
ニュース
-
高松琴平電気鉄道は、製造から60周年の“還暦”を迎えた車両を、かつて京浜急行電鉄(東京)を走ってい...
ニュース
-
吉田邸(丸亀市本島町)島の栄華残す塩飽大工最後の家 開放感あふれる室内 若冲の水墨画も
塩飽大工が最後に作った家とされる「吉田邸」(丸亀市本島町)。国の重要伝統的建造物群保存地区である...
ニュース
-
KITCHEN orso.(高松市錦町)旬の野菜おいしく食べる
2016年4月にオープン。若い夫婦が切り盛りし、「旬の野菜をおいしく食べてほしい」と提供するプレ...
ニュース
-
1978年創業の喫茶店。入り口の右手から半地下につながる階段を降りると、ゆったりくつろげそうなソ...
ニュース
-
毎朝焼くパンや手作りの料理が自慢のカフェ。店内からは川が見え、1人でものんびりと過ごせる。 パン...
ニュース
-
酒房太朗(しゅぼうたろう)(高松市磨屋町)家庭料理楽しめる居酒屋
新鮮な食材を使ったおばんざいが人気の居酒屋。“家庭料理”が味わえると、サラリーマンや仕事帰りの女性...
ニュース
-
肉力JAPAN楽椿(らくちん)(高松市磨屋町)オリーブ牛を中心に提供
焼き肉一筋20年。県内で修業を積んだ店主が手掛ける焼き肉店。オリーブ牛を中心に提供している。 人...
ニュース
-
高松市浜ノ町のJRホテルクレメント高松20階のレストラン「フィオーレ」がリニューアルオープン。木...
ニュース
-
JR四国は、定期券の利用客限定の乗り放題切符を販売している。大人2500円、子ども1250円で、...
ニュース
-
春のフルーツといえば、イチゴ。県内でもパンやスイーツなどこの時季ならではのかわいらしいメニューが...
ニュース
-
ばばフードセンター(丸亀市綾歌町)総菜を自由に組み合わせられる弁当
地元の人に愛されて約70年の「ばばフードセンター」(香川県丸亀市綾歌町岡田下538-11)。手作りの総...
ニュース