-
香川県高松市常磐町の複合商業施設「瓦町FLAG」で17日、県内主要施設のトップを切ってビアガーデンの営...
ニュース
-
金刀比羅宮、国重文に 本宮など12棟 神仏分離対応示す 文化審答申
国の文化審議会(島谷弘幸会長)は17日、金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)の本宮や別宮など12棟を重...
ニュース
-
伝統3技法で感性表出 香川県内漆芸家4人展 26日まで・坂出
香川漆芸の作家で日本工芸会正会員の北岡省三、松原弘明、石原雅員、北岡道代による合同展「北岡省三 ...
ニュース
-
鍋島灯台の魅力広めて 坂出市観光協 19日に一般開放 SNSで画像投稿を
坂出市観光協会は19日午前10時~午後2時、香川県坂出市与島町の国の重要文化財・鍋島灯台を一般開放す...
ニュース
-
香川県高松市サンポートのバラ園で、赤やピンク、白など色とりどりのバラが見頃を迎えている。大小さま...
ニュース
-
鉄人28号やガンダム… 巨大ロボアニメ 歴史たどる 高松市美術館、来月16日まで
日本の巨大ロボットアニメの歴史を取り上げた企画展「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」が、香川...
ニュース
-
香川県高松市亀水町の亀水川周辺で、初夏の訪れを告げるホタルが舞い始めた。黄緑色の小さな光がふわり...
ニュース
-
ほっこり 邦坊の絵はがき 香川の名所や四季描く 灸まん美術館、9月2日まで
マルチな才能を発揮した香川県琴平町出身の画家・和田邦坊(1899~1992年)がデザインした絵はがきなど...
ニュース
-
標本800点やフィギュア 琴平でコレクション展 カタツムリ、個性豊か
多種多様なカタツムリを紹介する「かたつむり展」が、香川県仲多度郡琴平町の町立ギャラリー・ACTこと...
ニュース
-
弦楽の超絶技巧に酔って 「石田組」、高松で来月9日公演 バイオリン竹内(高松出身)出演
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ソロ・コンサートマスターなどを務めるバイオリニスト・石田泰尚率...
ニュース
-
高松の香翠座デコ芝居アピール 栗林公園で来月公演 190年の歴史、稽古に熱
香川県高松市円座地区に伝わる県指定有形・無形民俗文化財の人形浄瑠璃「香翠座(こうすいざ)デコ芝居...
ニュース
-
戦時下の盆栽写真70点 日系移民の労苦伝える 塩江美術館で26日まで
香川県高松市塩江町の高松市塩江美術館開館30周年を記念した写真家茂呂毅(もろたけし)さんの作品展「...
ニュース
-
香川県小豆島の寒霞渓で、日当たりの良い岩場に生育する「イワガサ」が見頃を迎えている。四望頂(しぼ...
ニュース
-
花々や鳥、生き生きと 筆くわえ描いた日本画 高松、故南正文さん作品展
事故で両腕を失い、口に筆をくわえて日本画を描き続けた故南正文(まさのり)さんの作品展が、香川県高...
ニュース
-
演じ奏でる3世代の夏 土庄・肥土山農村歌舞伎舞台 東京の楽団、300人魅了
バンド演奏と演劇を融合させた舞台を披露している「路地裏ナキムシ楽団」(東京)の公演が11日、香川県...
ニュース
-
瀬戸内海国立公園指定90周年を記念した「KINRINマルシェ」が11日、香川県さぬき市津田町の琴林公園(津...
ニュース
-
香川県坂出市京町の近代建築物「人工土地」の屋上庭園で栽培されているバラが、見頃を迎えている。赤や...
ニュース
-
あでやか 咲き誇るバラ 高松・亀水公園 香りふわり 来場者魅了
香川県高松市亀水町のマンモスプレイパークTARUMI(亀水中央公園)で、赤や白、ピンクなど色とりどりの...
ニュース