-
香川県の観音寺市観光協会は、市内のご利益スポットを回ってシールを集める「シールラリー観音寺ご利益...
ニュース
-
新制作協会会員で県展審査員の彫刻家大西康彦さん(80)=香川県丸亀市=と、墨で絵画のような作品を制...
ニュース
-
日本郵便四国支社(松山市)は21日、弘法大師空海の誕生から来年で1250年を迎えることや、四国遍路の世...
ニュース
-
小豆島ふるさと村(香川県小豆島町室生)は、オリーブやうどん、佃(つくだ)煮など島の味覚を詰め合わ...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で遅まきのコスモス約5万本が見頃を迎え、濃淡のあるピン...
ニュース
-
日本三大渓谷美の一つに数えられる景勝地。長年の地殻変動や浸食が生み出した奇岩や絶壁を、赤や黄色に...
ニュース
-
豊かな自然が残る象頭山に鎮座する金刀比羅宮。石段のない裏参道は紅葉の名所として知られ、鮮やかに染...
ニュース
-
四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)は、紅葉をデザインした「紅葉の御朱印」を授与している。 ...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で18日、秋のライトアップが始まった。見頃を迎えた鮮やかなカエデやイチョウが...
ニュース
-
徳島との県境に位置する渓谷。国道438号を徳島方面に南下した三頭トンネル周辺は、秋色の渓谷美が広が...
-
水の恵みを体感できる広い公園は紅葉の名所でもある。「記念の広場」のモミジバフウは冬の装いとなった...
ニュース
-
香川県内最大の自然薯(じねんじょ)の生産地、香川県さぬき市大川町の南川地区で16日、今季の初掘りが...
ニュース
-
ボヘミアの情景 浮かべて 高松交響楽団が定演 20日・レクザムホール
高松交響楽団(佐々木啓隆理事長)の第127回定期演奏会が20日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
トロンボーンで歌謡曲 20日、三豊でフェスティバル 中四国のプロ奏者ら集結
トロンボーンの奏者だけでつくるアンサンブルやオーケストラのコンサート「トロンボーンフェスティバル...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で15日夜、秋のライトアップに向けた試験点灯があった。赤や黄色に色付き始めた...
ニュース
-
緑豊かな五色台丘陵に囲まれた海の見える公園。園内を東西に走る「黄の峰通り」、南北に延びる「紅の峰...
ニュース
-
「感性でアート楽しんで」 丸亀・レオマ 石井竜也さんが作品展 トークショーに200人
香川県丸亀市綾歌町のニューレオマワールド内のオリエンタルトリップで、アーティスト・石井竜也さんの...
ニュース
-
新さぬき百景の一つ「山大寺池」のほとりにあり、町のシンボル・メタセコイアが群生する憩いのスポット...
ニュース