19日午前11時から午後3時まで観音寺市観音寺町の山地蒲鉾敷地内にあるかまぼこ音楽堂など。18店舗が参加を予定するテイクアウトのマルシェ。生ドーナツやスパイスカレーの人気店などが集まり、大福の100円均一での販売、ブロッコリーやミカンの詰め放題も。ゆるキャラ「うどんの妖精さぬどん」の誕生日(4月22日)を祝って多彩なステージイベントがある。問い合わせは山地蒲鉾〈0875(25)3609〉。




 香川県仲多度郡琴平町内の店舗が毎月10日に限定メニューを提供するイベント「こんぴら十帖(じゅうじょう)」で、今月は歌舞伎をモチーフにした町のマスコットキャラクター「こんぴーくん」を載せたうどんが登場する。町内の旧金毘羅大芝居・金丸座では、第38回四国こんぴら歌舞伎大芝居が開かれており、まちの盛り上げに一役買う。


9日午前11時から高松市香川町の称讃寺。明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰さんが、「日本人とお墓」(午前11時から正午)、「令和のお墓事情」(午後2時から同3時)をテーマに話す。聴講無料。昼にうどんの接待も。希望者は直接会場へ。問い合わせは同寺〈087(885)2012〉。




4月5、6の両日、午前10時から午後4時まで丸亀市一番丁の丸亀城内市立資料館前芝生広場。中讃3市5町を1年にわたってPRする「さぬきのまんなか観光博覧会」のオープニングイベント。伝統芸能の披露や、お笑いコンビ「丸亀じゃんご」の漫才ステージが楽しめる。うどんやビールの販売、ワークショップなどのブース約15軒も並ぶ。うどん店を巡りながら同市内を走る「うどんマラニック」も同時開催(参加枠は完売)。問い合わせはナイスタウン〈087(862)7100〉。




関連情報