香川県は、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクター「ヤドン」に関連する県内のスポットや観光名所を巡るスタンプラリーを行っている。スタンプを集めて応募すると、抽選でヤドンにちなんだグッズが当たる。開催期間は12月末まで。


 世界各国を旅しながらITを使ってリモートで働く「デジタルノマド」の外国人6人が、香川県仲多度郡琴平町内で1カ月間の長期滞在を続けている。琴平バス(同町)が整備した職住一体型施設「コトリ コワーキング&ホステル琴平」を拠点に仕事をしつつ、うどん打ちなど琴平ならではの体験を満喫している。


 「滝宮」は、香川県農協の産直市「讃さん広場滝宮店」と土産物ショップ、イチゴを使ったスイーツの専門店、うどん店とうなぎ料理専門店からなる。目玉は、綾川町で県内有数の生産量を誇るイチゴと「発祥の地」を掲げるうどん。ドライブの休憩場所としてだけでなく、ここを目的地として訪れる人も多く、平日でも朝から大にぎわいだ。


 香川県さぬき市前山のおへんろ交流サロンは5月18日午前9時から、イベント「へんろ道を歩こう!」を開催する。本年度は11月まで計3回実施する予定で、初回は長尾寺道編。同市本庁舎前の駐車場を出発し、四国霊場86番札所・志度寺を経て、87番札所・長尾寺を目指す。現在、参加者を募集している。


関連情報