高松エリア
-
四国村ミウゼアム 企業メセナ大賞に輝く 新装で博物館の新たな可能性
芸術文化を通じて心豊かな社会づくりに貢献する企業活動を顕彰する「メセナアワード2024」(公益財団法...
ニュース
-
敦盛の生き様、歌と映像で 「オール香川県人」制作 新作オペラ「扇の的」 高松で26、27日
平家物語を題材にオール香川県人でつくる新作オペラ「扇の的」の第2弾「青葉の笛編」が26、27日に香川...
-
台湾と香川の音楽競演 二胡、琵琶、和楽器奏者ら 高松・27日
台湾と香川の文化交流を深める音楽イベント「台湾交流音楽祭2024inかがわ」が27日、香川県高松市の丸亀...
ニュース
-
上海観光をPRするディスプレーが21日、高松空港(香川県高松市香南町)の国内線出発ロビーにお目見えし...
ニュース
-
屋島の情景、巧みに 水沢さん(丸亀)高松で個展 画業の集大成、70点展示
丸亀市の洋画家、水沢正信さん(86)の個展が20日、香川県高松市番町の県文化会館で始まった。新聞社を...
ニュース
-
海外アーティスト招きライブ フリーマーケットも 11月2日、高松市塩江美術館
香川県高松市塩江町の市塩江美術館のテラスで11月2日、「フリーマーケット&ライブin塩江」が開かれる...
ニュース
-
新店.com=青春のおそばやさん+-(たすひく)健康意識、高齢者も積極採用 香川県高松市 9.18OPEN
高齢者が定年後も生き生きと働けるよう、60歳以上のスタッフの採用に積極的に取り組むそば店の県内2号...
ニュース
-
新店.com=bono curry stand カレー2種 週替わりで用意 香川県高松市 8.27OPEN
南インドのカレーをベースにしたスパイスカレーの店。カレーは週替わりが基本で、2種のカレーとおかず...
ニュース
-
かがわの老舗 レトロを歩く=徳栄堂(香川県高松市多肥上町)1872(明治5)年創業 見た目、商品名にも工夫の和菓子
高松藩主の菩提(ぼだい)寺・法然寺の門前町として栄えた仏生山地区で、1872(明治5)年に創業した和...
ニュース
-
香川漆器、匠の技光る 栗林公園で伝統工芸士まつり 輪島塗とコラボ作品も
国の伝統的工芸品である香川漆器を展示販売する「香川の漆器 伝統工芸士まつり」が17日、香川県高松市...
ニュース
-
讃岐獅子頭など秋祭りにまつわる祭礼用具を集めた展示「まつりを彩るさぬきもん」が、香川県高松市大工...
ニュース
-
表現の自由さ感じて 中学生企画、28点展示 高松市美術館・12月26日まで
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)の学芸員の仕事体験企画に参加した中学生が選んだ現代アートを紹介...
ニュース
-
秋の夕べ、優美な響き ピアノ、フルート、ソプラノトリオ公演 20日・高松市美術館
香川県高松市を拠点に活動する立川美香(ピアノ)松本絵梨名(フルート)佐竹朝子(ソプラノ)の「トリ...
ニュース
-
ジャズの自由さと潮風と サンポートオータムジャム2024 19日・高松
海辺で秋風を感じながら音楽を楽しむイベント「サンポートオータムジャム2024」が19日、香川県高松市の...
ニュース
-
かがわの老舗 レトロを歩く=クラフト・アリオカ(香川県高松市勅使町)1955(昭和30)年創業 素材を生かした木工品
ずらりと並んだ器や箸、キーホルダー―。香川県高松市の「クラフト・アリオカ」は、樹齢300年以上の油分...
ニュース
-
新店.com=SHU1(シューイチ)高松オルネ店 バスクチーズケーキ一番人気 香川県高松市 9.1OPEN
チーズケーキ専門店。一番人気はバスクチーズケーキ(1切れ450円、ホール2800円)で、材料を極力シンプ...
ニュース
-
新店.com=和食とちょっとcheeseの店 瀬to菜 創作料理 お酒と相性抜群 香川県高松市 8.20OPEN
小豆島の放牧豚の生ハムやオリーブサーモン、県内農家から仕入れた秋ナスなど四国の旬の食材を使った月...
ニュース
-
洋菓子店「パスレル」きょう改装オープン 高松オルネ 村上佳菜子さん接客も
JR高松駅ビル「タカマツ オルネ」(香川県高松市浜ノ町)内の洋菓子店「パスレル サンファソン」が12日...
ニュース