高松エリア
-
和牛肉割烹 匠路(なか)(高松市亀井町)季節で産地変えるこだわり素材
店主こだわりの和牛は季節ごとに産地を変え、昼はリーズナブルな定食、夜はコース料理や鍋を楽しめる。...
ニュース
-
さぬき温泉(高松市塩江町)緑に囲まれた露天風呂 とろみのある湯が評判に
2019年にオープン30周年を迎えた山あいのホテル「さぬき温泉」(高松市塩江町)。大浴場と露天風呂を擁...
ニュース
-
有機栽培の食材が中心の、体に優しい料理を楽しめる「エシカルガーデン」(高松市牟礼町)。昨年12月...
ニュース
-
親子の蒟醤 一堂に 高松・来月16日まで 人間国宝 磯井如真・正美展
蒟醤(きんま)の重要無形文化財保持者(人間国宝)の磯井如真(1883~1964年)と正美(93)=いずれも...
ニュース
-
新年“動物”の演奏を 高松で13日「音楽の絵本」 楽器使った大喜利も
動物に扮(ふん)した演奏家がクラシックを奏でる「音楽の絵本 ニューイヤーコンサート 笑門来福」(四...
ニュース
-
「KAGAWA LADY'S MUSIC CONCERT」 高松で2月3日 早春彩る心地よい音 伊藤君子さんら出演
香川県ゆかりのミュージシャンらが出演するコンサート「KAGAWA LADY’S MUSIC CONCERT グッドミュージッ...
ニュース
-
書道愛好家グループ「讃友書道会」(島田三光代表)の作品展が4日、高松市のサンポートホール高松市民...
ニュース
-
新春恒例の「第66回日本伝統工芸展」(県立ミュージアム、日本工芸会など主催)が2日、高松市玉藻町の...
ニュース
-
【終了】夜の栗林公園、幻想的に チームラボ企画 来月25日から光のアートイベント
【※新型コロナウイルスの感染拡大を受け期間短縮】 当イベントは3月8日までの予定でしたが、新型コロナ...
ニュース
-
11人、故郷で感謝の演奏 児島、宮崎門下生ピアノコンサート あす・高松
県内の高校でピアノ指導を行っている児島祥子(丸亀市)と宮崎世利子(高松市)の門下生によるコンサー...
ニュース
-
華やかな舞で節目祝う 樋笠バレエ研究所65周年公演 5日・高松
高松市中野町の「樋笠バレエ研究所」(主宰・樋笠よ志江)が1月5日、レクザムホールで創立65周年記念公...
ニュース
-
新時代を彩る“美” 第66回日本伝統工芸展 2日から県立ミュージアム
工芸界で最大規模の公募展「第66回日本伝統工芸展」が、1月2日から高松市玉藻町の県立ミュージアムで開...
ニュース
-
中野天満神社(高松市番町)ビル群に立つコンクリートの社 焼失経て最新鋭化 藩学振興の拠点
香川県高松市の天神前交差点を南から北に進むと、真っ正面から中野天満神社(香川県高松市番町)と向き...
ニュース
-
ぴこぴこ精肉店春日店(高松市春日町)A4等級以上の宮崎牛でランチ
古民家をリノベーションした落ち着きのある空間でゆったりとおいしい肉を味わおう。座席はイスではなく...
ニュース
-
香川では、島を巡る旅はアートを巡る旅でもあります。マザーポート高松港は、アートな島旅の起点。出船...
観光動画
-
香川県の伝統的工芸品の「香川漆器」。吉本興業住みます芸人 梶つよしが、カシュー漆を使った漆塗り体験...
観光動画
-
吉本興業住みます芸人 梶つよしが、讃岐三白の一つ「和三盆糖」を使用し、和三盆型抜き体験をします。と...
観光動画
-
Experience Takamatsu -Sense of Wonder-
高松観光大使のでんぱ組.inc古川未鈴さんと高松特別ゆめ大使のことちゃんが高松市の魅力をお伝えします。
観光動画