西部エリア
-
新潟県の佐渡島を拠点に、国内外で活躍する太鼓芸能集団「鼓童」の全国ツアー「ワン・アース・ツアー20...
ニュース
-
西讃を代表する秋祭りの「さぬき豊浜ちょうさ祭」(同実行委員会主催)が7日、香川県観音寺市豊浜町で...
ニュース
-
日本郵便四国支社は、観音寺市が舞台の人気アニメ「結城友奈は勇者である」を題材にしたオリジナルフレ...
ニュース
-
ヒガンバナ、湖畔染め 3万~4万本、地域で保全 三豊・宝山湖
香川県三豊市財田町の香川用水調整池「宝山湖」の湖畔で、3万~4万本あるとされるヒガンバナが今年も咲...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=小野うどん(三豊市高瀬町)器覆う大きなきつね名物
明治時代から続き、地元住民から愛される老舗うどん店。創業は1910年。当時からの伝統を守り、手ごね、...
ニュース
-
「萩寺」として親しまれる西讃のハギの名所、香川県観音寺市大野原町の萩原寺で、赤紫や白色のハギの花...
ニュース
-
西讃を代表する秋祭りの「さぬき豊浜ちょうさ祭」の実行委員会は12日夜、香川県観音寺市内で総会を開き...
ニュース
-
農具の柄や太鼓打ち用のばちなどの製造販売を手がける香川県三豊市山本町の事業者が、製品の麺棒を使っ...
ニュース
-
「ゆゆゆ」スタンプラリー 観音寺で3年ぶり 聖地巡礼、香川県内外から続々
観音寺市を舞台にした人気アニメ「結城友奈は勇者である」とコラボしたスタンプラリーが同市内で開かれ...
ニュース
-
結城友奈、観音寺を紹介 琴弾公園に新音声案内 アニメとコラボ 銭形砂絵などPR
結城友奈が観音寺の観光名所を紹介します―。香川県観音寺市のシンボル、銭形砂絵「寛永通宝」がある琴...
ニュース
-
「天空の雪遊び」で暑さを忘れて楽しんで―。「天空のブランコ」などが人気を呼んでいる香川県観音寺市...
ニュース
-
香川県内を代表するナシの産地、観音寺市豊浜町で5日、ナシの直売所がオープンした。今年は5、6月が少...
ニュース
-
旧酒蔵で芸術と食コラボ 酒造タンク使い作品制作 三豊できょうから
香川県三豊市詫間町の酒蔵をリノベーションした観光施設「三豊鶴」で、アートと食を楽しめるイベント「...
ニュース
-
今月・来月の土曜 雲辺寺山頂から夕夜景楽しんで ロープウエー運行延長
香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園からの夕景、夜景を大勢の人に楽しんでもらおうと、雲辺寺ロー...
ニュース
-
音楽の力で元気お届け 華麗なるオレンジ音楽隊コンサート 6日・観音寺
テノール歌手の佐藤丈史(さぬき市出身)ら香川出身の音楽家でつくる「華麗なるオレンジ音楽隊」のサマ...
ニュース
-
大輪のヒマワリ一面 三豊・山本 遊休農地を活用 薬王寺には花手水も
香川県三豊市山本町河内地区に点在する計約35アールのヒマワリ畑で、黄色の大輪が一面を埋め尽くしてい...
ニュース
-
アジサイが見頃となっている四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)は、季節限定の「あじさいの御朱...
ニュース
-
香川県観音寺市大野原町との県境にある四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)で、アジサイが例年よ...
ニュース