-
香川の水事情を紹介する企画展「かがわ水ものがたり-ため池などにみる香川の水事情-」が香川県高松市...
ニュース
-
4県やJR四国 24駅にサイクルピット 県内は高松、坂出など6駅
四国4県と四国ツーリズム創造機構で組織する「サイクリングアイランド四国推進協議会」とJR四国は、高...
ニュース
-
巨大なSUP楽しんで クアタラソさぬき津田 24日からツアー
穴吹エンタープライズ(高松市)が運営する温浴施設クアタラソさぬき津田(さぬき市)は、目の前に広が...
ニュース
-
東山魁夷せとうち美術館(坂出市沙弥島)で春の特別展「資生堂アートハウス名品選―椿に集う画家たち」...
ニュース
-
岡山県の備前焼作家、藤原和さん(62)と若手8人による作陶展が、香川県坂出市駒止町のかまどホールで...
ニュース
-
香川県三豊市詫間町の粟島にある宿泊施設「ル・ポール粟島」で、カート型の電気自動車「グリーンスロー...
ニュース
-
中心市街地の「骨付鳥」店マップ、市内有志グループが作製 丸亀「まるのみ」して 「グルメの街」発信
丸亀市の地域課題解決に取り組む市民有志や企業でつくる「まるがめ世話やき隊」は、地元名物「骨付鳥」...
-
東かがわ市は、市の観光情報を集約した観光マップを作製した。市内の観光施設や公共施設のほか、近隣の...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、チューリップが見頃を迎えている。赤や黄、ピ...
ニュース
-
高松市の隠れた魅力掲載 まちかど漫遊帖 春編が完成、無料配布
歴史や自然、文化など高松のさまざまな魅力を市民がプロデュースして発信する「高松まちかど漫遊帖」(...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/うどんバカ一代 (高松市多賀町)ゆでたての麺にこだわり
釜から上げて10分以内のゆでたての麺が売りで、行列が絶えない人気うどん店。俳優やミュージシャン、お...
ニュース
-
88年に1度? 妖怪運動会の歴史紹介 小豆島・映画村で企画展 受付に「ろくろ首」、聖火ならぬ「妖火」
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村内のギャラリーKUROgOで、企画展「大妖怪運動会記念館」が...
ニュース
-
ドンザに見る漁民の知恵 瀬戸内海歴民資料館 瀬戸内ギャラリー開設
瀬戸内海歴史民俗資料館(香川県高松市亀水町)は、瀬戸内国際芸術祭などで注目が集まる瀬戸内文化の発...
ニュース
-
桜並木と瀬戸内海の多島美の競演は世界に認められた絶景。開花が平野部より遅い紫雲出山もようやく満開...
ニュース
-
小豆島が舞台の映画「二十四の瞳」(1954年、木下恵介監督)で、高峰秀子さん演じる大石先生と子どもた...
ニュース
-
桜の名所として人気が高い紫雲出山(三豊市詫間町)の桜をイメージしたクッキーを、三豊市財田町の洋菓...
ニュース
-
「からかい上手の高木さん2」 舞台探訪マップ刷新、土庄町 オリジナルイラスト掲載
土庄町は、土庄町出身の漫画家・山本崇一朗さん原作のアニメ「からかい上手の高木さん2」の舞台探訪マ...
ニュース
-
今春もコロナ禍の中での桜の季節となりました。まさに見頃を迎えた県内の名所を紹介します。今年の「讃...
特集